
コメント

退会ユーザー
3ヶ月は早すぎますし、連れて行ったところで何も楽しめないと思います

退会ユーザー
3ヶ月は早いかなと思います😭
せめて一人座りが安定して出来るようにならないとアトラクションも乗れないので…
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
まだお座りも何も出来ないのに何を考えてるんだろうと思ってます- 5月15日

はるか
連れていってもあまり楽しめない気がします!
娘さんは記憶にも残りませんしね💦
人混みに連れて行くことにもなりますし
わたしなら最低でも1歳超えてからかなぁと思います!
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
俺が見てれば良いんでしょーと言われてそういう問題じゃないと思ってます- 5月15日

はるママ
私も行きたいですが、せっかくなら子供の記憶に残る頃に行きたいので、小学生くらいかな〜と思ってます(笑)
産む前に夫婦ふたりで行ったとき、赤ちゃん連れて来てる人がいて、暗いアトラクションの中でギャン泣きしてて、かわいそうでしたし理解出来ませんでした😞
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
行きたいですが娘と思い出になる為に行きたいのに理解してもらえないで困ってます- 5月15日

きっちょ
3ヶ月は早いですね😅
人混みに連れていくのも怖いですし、
刺激が強すぎると思います。
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
早すぎますよね!まだまだゆっくり色々馴らしていかなきゃならないのにと思っています- 5月15日

もっちーモチモチモチモチモチ
麻疹も流行ってるこの時期に、3ヶ月の子を連れて行くのは可哀想です…
うちも行きたい気持ちはありますが、本人が楽しめる年齢になってから、3歳か4歳か、と思ってます。
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
そうなんです!まだまだ親が気を付けてあげなきゃならないのに、物心ついてからがいいですよね- 5月15日

ひよこ豆
私は2〜3歳くらいなら子供も楽しめるかなって思います🙋
あまり早すぎても楽しめそうにないかと😅
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
やはりこんなに早くなんてあり得ないですよね、大きくなってから一緒に行こうと思います- 5月15日
-
ひよこ豆
どこでどんな病気をもらってくるか分からないですからね😣
大きくなったら思いっきり楽しみましょう🙌- 5月15日
-
サヤカ
今は今で一緒に出来ることをしていこうと思ってます
旦那は病気とか免疫とかまるで解ってないみたいなので聞き流して娘の成長を見守ります!- 5月15日

ひーくんまま
3ヶ月は早すぎるかなー?と思いました!大人だけが楽しむだけで子供ちゃんはとっても疲れて負担になると思います!ある程度わかるようになったりアトラクションを楽しめるようになった時期ぐらいの方が大人もよっぽど楽しいと思います♪
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
早すぎますよね、あんまりにも自信満々に旦那が言うので皆様の意見が聞きたくなりました娘が大きくなったらおもいっきり遊ばせたいと思います- 5月15日

ふーこ
3ヶ月はいくらなんでも無しです💦
1歳の記念に行かれる方も多いですが、個人的にはそれすら早いと思います。
子供本人が行きたいと言わない限り親の楽しみに付き合わせているだけだし、大人でも疲れるものは年齢が低ければ低い程疲れは何倍も増します💦
子供が楽しめないうちは、我が家ではテーマパークは行かないです😓
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
ですよね!私自身ディズニー行きたいですがそれは娘と思い出になる為に行きたいんです親のエゴだけで子供を巻き込めませんよね、時が来るのをゆっくり待とうと思います- 5月15日

🍋
3ヶ月は早いかなぁと思います💦
まだまだ授乳する回数も少なくはないだろうし、授乳室(ベビーセンター)に何度も行くのも、お母さんも大変かなと思いました😣
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
普通に考えて早すぎますよね
授乳にオムツそれを考えて旦那は物を言って欲しいです、娘だってわかってからの方が楽しいだろうし- 5月15日

リエ
3ヶ月だと、親のエゴだなぁ…と。麻疹が流行ってる上にこの暑い中で、親が行きたいがために連れ出してると思います。
私は、娘が楽しめるようになってからデビューさせるつもりです。スタッフが遊ぶために早く終わりになる日があるそうで、その日は比較的空いてるそうです。その日を狙って行きます。娘を連れて遅くまで遊べないので、空いてる上に早く終わるので後腐れなく帰れます(笑)
-
リエ
ご機嫌取れてない…(苦笑)
はい😊子供を親のエゴで連れまわすの可哀想ですもんね😰- 5月15日
-
サヤカ
むしろ怒りをかってますよ…💦
もっと今だから出来ることを娘にしてあげようと思います旦那はもう無視します(;´д`)- 5月15日
-
リエ
子育て・子供について、無知だから余計にどれだけ大変か分からないんだと思いました💦
それで良いと思います!- 5月16日

サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
旦那は私のご機嫌取りのためにディズニー行ってきなよと言ってますアホです
神経尖らせて怪我しないように病気しないようにとしてるのに何を考えてるんだろうと思ってます、娘が大きくなってゆっくり行きます

ミニー
3カ月は少し早いと思います。
お座り出来たら、パレードなんかも観れると思うので大丈夫と思います!
私は息子7ヶ月でデビューしました!
雰囲気楽しんでいて、笑ってましたよー!
そして、その写真を見て、喜んでいますので、無駄ではなかったなと思います^ - ^
季節や混み具合を見ながらでしたら、ガッツリ楽しまなくても、お散歩と思ってゆっくり、回るのもいいと思います!
-
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
七ヶ月でデビューしたんですか!スゴいですね(^^)/ディズニーの楽しい雰囲気を喜んでくれたんですね✨
私が乗り物乗れないので中を見てグリーティング巡りでも楽しそうです♪まだまだ行けませんがこの子がしっかりしてデビューした日は沢山写真に残して思い出にしてあげようと思います- 5月15日

500
3ヶ月は早すぎますね💦
行ってもずっと抱っこか寝ているかで、行く意味あまりないじゃないかなと…
あそこはある程度自分で動けるくらいにならないと面白くないと思います。乗れるものも限られちゃいますし…
しかも人が多いのでどんなバイキンもらってくるか分からないのもこわいです😢
わたし自身は、8ヶ月のときにディズニーデビューしたそうです💡
写真を見る限り、わりと楽しんでいたみたいです

ママ
パレードと買い物だけってなりそうですね。

さ.な
3ヶ月なら私ならいかないです😅
これからいくらでも行けますし旦那さんには少し我慢してもらいましょ💦笑
娘は8ヶ月でデビューして、キョロキョロして楽しそうでしたが、1歳超えてから行った時は、パレード見ながら手拍子したり、すれ違う人に手振ったり(笑)、反応が全然違ってビックリしました!1歳超えてからだとだいぶ変わりますよー❤️
今ではミッチー!ミッチー!って家でもずっとミッキーの本見たり、ミッキーの写真を見せろと私の携帯持って来たり、もうすごいです😂
2歳の誕生日に連れて行ってあげよう!とまた計画中です⭐️
サヤカ
コメントありがとうございます(^^)
普通に考えて早すぎると思いますよね