
コメント

Moon
自分は子供の1歳ごろぐらいです。

どらねこ
1歳1ヶ月でした!
季節とのタイミングもありますから、前後は多少すると思います!
-
さい
離乳食も量を食べるようになり昼間はあまり母乳欲しがらなくなりました。
ただ、夜は3回から4回くらい起きて添い乳します。
直ぐに断乳できましたか?- 5月11日
-
どらねこ
1週間後には見せてとも言わなくなりました!
最初の4日くらいは夜大泣きで全然寝てくれなかったですが、それをすぎたらすんなり寝るようになりました😊- 5月12日

ひかり
一歳半に断乳しまさした。
ちょうど。物分りがついてきて、年末実家に帰ったとき4日間吸わせませんでした。子どもは実家にいるせいかオッパイ吸ってはいけないと思ったみたいで、オッパイと言いませんでした。
帰ってきてから2日間寂しい泣き方でオッパイをせがみそれにママも絶えて、卒乳できました😊✨
-
さい
タイミングが良かったんですね😊
昼間は遊んだりしている為か忘れてるようですが(助産師に3時間おきには授乳と言われてるのであげてますが😅)夜は泣きます😫
断乳の夜根負けしないか不安です。- 5月12日
-
ひかり
まだ、1歳2カ月です。余り急がない方が良いです。この時期、オッパイを吸うことで、舌や口角、構音筋、脳が鍛えられ言葉の発達に繋がります。また、オキシトシンという愛情ホルモンが優しい健やかな赤ちゃんに育ってくれます。愛着形成が全ての発達につながるので、母乳は一番手っ取り早いです😊💕
また、2歳まで吸っていた子の方がIQ高い子多いので、私は次の子を2歳までやってみようと考えてます😁
個人的な意見ですがね😊✨- 5月12日
さい
今1歳2カ月で助産師に最低1歳3カ月くらいまでは。と言われたんですが今月断乳したいなぁと思ってます。
夜寝てくれましたか?