
半年の娘がいる方が、右手の腱鞘炎と腰痛で悩んでいます。治療にサポーターやベルトを使用しているが、改善が見られず困っています。同じ経験の方の治療方法を教えて欲しいです。
半年の娘がいるのですが、右手が腱鞘炎なのと腰痛がかれこれ1ヶ月ほど治りません( ;∀;)
娘には申し訳ないですがだっこも最低限にして、散歩やお出かけもベビーカーで行っています。
腱鞘炎のサポーターを2週間ほど前から使い、腰は卒業していたとこちゃんベルトをひっぱりだしてきて支えていますが、一向に治る気配がありません😭
同じような経験された方どうやって治したか教えて頂きたいです。お願いします。
- ちー(7歳)
コメント

ティンク
病院へは行ってないんでしょうか?
友人が腱鞘炎で悩んでいましたが、病院へ行って塗り薬だったか貰って良くなってましたよ🙆

SAH
様子を見るしかないです(><)
私も、腱鞘炎で痛くて痛くてしょうがなかったですが病院に行ってもさほどよくならず、知らない間に治ってました😳
子供が腰が座ってきたりしっかりしてくるて抱き方も変わってきて治るんだと思います(><)
-
ちー
解答ありがとうございます😊
なるほど!やはり病院でもダメなパターンもあるのですね😭私も無理なら修行と思って耐えます😱😱- 5月11日

ちゃーん
腱鞘炎私もひどかったです、、、
サポーターも2種類してました・・・。
湿布を貼ったり、、、中には注射をしに来る人もいるみたいです(母が整形のナースをしています)注射は結構効くみたいですよ!!
腰はこれからもっともっと子どもが大きくなると負担になってくるので、今のうちに、整体やらなんやら行って少しでも良くした方がいいと思います!
-
ちー
解答ありがとうございます😊
注射😱😱ちょっと怖いです、って言うてる場合じゃないですね😭これ以上悪くなる前に一度病院を受診してみることにします( ;∀;)- 5月11日

ややさん
病院に行くのが一番効果があります!
ケアの仕方やマッサージの仕方も教えてくれるのでついでに教えて貰うと良いですよ。
腱鞘炎は何回もなります💦💦
-
ちー
解答ありがとうございます😊
一度なるとくせになるっていいますものね😭
やはり病院に行くのが1番良さそうです😂行ってきます!- 5月11日
ちー
解答ありがとうございます😊
病院では湿布が出される程度だと義母に言われ行ってませんでした💦塗り薬、一度行ってみようと思います☺️