
今年30になりまして…同じアラサーのお姉様方、化粧水・乳液は何を使って…
今年30になりまして…
同じアラサーのお姉様方、化粧水・乳液は何を使ってますか?
私は小池栄子ちゃんCMの専科のを使ってますが、母に「30にもなったしもう少しいいの使ったら〜」と言われ悩んでます(^^;;
確かに昔に比べ透明感もないしそばかすもあるし目の周りシワが出来たし…(´;ω;`)
良かったら教えて下さい〜!
- まはろ(9歳)
コメント

oooooMaiooooo
私は31ですがヘレナ使っています。
前まではランコムだったんですが、使っていたものが無くなるということでヘレナへ変更しました(*´꒳`*)

まえなぎ
同じく1月で30を迎えます*\(^o^)/*
わたしはここ数年、クスリのアオキで売っている、オバジを使っています!(最近CMもやり始めましたね!)
化粧水が5000円ほどで少々高めですが、成分的にSK-IIの化粧水と似ているそうです☆
特に種類はいくつも使わず、化粧水と乳液のみ使っています(*’ω’*)
普段からファンデーション塗らないですが、同年代の子にすっぴん肌が綺麗だと褒められます♪
試供品もありますので、いろいろ試してみてください♡
-
まはろ
同い年ですね★
オバジCMで見たことあります!
確かにお高めですねー(/Д`;
すっぴん肌が綺麗とは!!
もともとお綺麗だったのではなく、オバジ効果もあるのですか!?- 10月29日
-
まえなぎ
昔はよくニキビとか出来てました(´nωn`) ファンデーション塗ったら余計にシワができたり乾燥してましたね(;´・ω・)
当時は肌荒れにすごく悩んでいたので色々試したり食生活を見直したりした結果が大きいとは思いますが、化粧品はオバジで落ち着いて、数ヶ月に1つ吹き出物が出来たりする程度で維持しているのでオバジの力も大きかったと思います!*\(^o^)/*
個人的には、化粧水よりも洗顔の方が大切かなと。
人間の肌は水分とか油分を自分で調整する力を持っているので、水分や油分を外から入れすぎると、肌が自分で水分や油分を出すのをやめてしまうそうです。
でも、洗い落とす能力はないので洗うのは外からしっかり落とす!
、、、と、習いました^^;
わたし自身はこれで肌改善ができたのですが、やはりこれも個人差があると思うので、物は試し程度に思ってください(笑)- 10月29日
-
まはろ
洗顔も大事っていいますもんね〜!
私も頬はカサつくのにTゾーンはテカる、典型的な混合肌で参ってました(ーー;)
もろもろ勉強なさってるのですね!色々試してみます★
ありがとうございました(*´ー`)- 10月29日
-
まえなぎ
今のわたしのすっぴん肌です(リアルにすっぴんですみません、、)
3年前は右頬全体がにきびだらけでした(つД`)ノ
オバジの回し者では無いですが、
おすすめして行きます!
長々とすみません!
合った化粧品に出会えますように(*’ω’*)- 10月29日
-
まはろ
お美し〜〜!!
美白で透明感ありますね♡♡
目隠れてるけど美人さんの気配!!
オバジ興味深々です(°д°)
写メまでありがとうございました★- 10月29日

憂子
33歳です!
私は無印良品の化粧水のみです(笑)
何も気にしていません(^_^;)
-
まはろ
無印って口コミ結構いいんですよね、気になってました(°д°)
いくつか種類ありますけど、何を使われてますか!?- 10月29日
-
憂子
確かに口コミいいですね(*^^*)
私は、敏感肌用 高保湿タイプです♡- 10月29日
-
まはろ
肌質によって選べるのですね!
今度見てみます★
ありがとうございました(´∀`*)- 10月29日

どてちん
私も30です。同じ化粧水です!笑
高いのちょびちょび使うより、安いのでしっかり保湿したほうがいいと思います。くすみ予防は日焼け止めこまめに。
出来てしまったしみ、しわを薄くしたいなら美容でレーザーや外用薬などにお金かけたほうが効果あるかなと。
そもそも私自身そこまで美容に興味なくて…すみません。
-
まはろ
同い年で同じものを〜!仲間ですねヽ(*´∀`)ノ
確かに、化粧水はけちらずたっぷり使った方がいいとも聞きますよね!
美容外科…その手もありますよね、高いけど(><)
私も今までは値段重視でしたが、三十路を迎え将来に備えた方がいいのかなと…(笑)
ありがとうございました★- 10月29日

ちゅーたん
31歳です(^^)
無印良品の、敏感肌用高保湿タイプの化粧水オススメです\(^o^)/
1000円しないのにいい仕事してくれますよー!
化粧水は、3種類重ね付けしてて、etvosというブランドの化粧水2種を重ねてます。
値段は一つ3500円ほどです。
こちらも肌に優しく、とってもおススメです((´∀`))
-
まはろ
やはり無印ですか!
コスパいいですもんね!
重ね付けされてるのですね(°д°)無印との相性とか大丈夫なのですか?
色々試してみて落ち着いた感じですか?- 10月29日
-
ちゅーたん
半年前に肌が荒れて、ガサガサ、吹き出物に悩まされ、たくさん試して今に落ち着きました!
美容液はアクセーヌのモイストバランス、クリームはキュレルを使ってます(o^^o)
ライン使いではないのですが、今のところしばらくはこれで行く予定です(^^)- 10月29日
-
まはろ
やはりたくさん試してみるべきなのですねぇ(ーー;)
ドラッグストアで安いの買って済ませてここまで来てしまいました…
ありがとうございました★- 10月29日

りか★☆
肌の状態や整理周期によって使い分けてます。
福美水
雪肌精
エリクシールシュペリエル
SK2
dプログラム
ここらへんを使い分けてます😅💦
-
まはろ
そんなに使い分けているのですか!?
しかもどれも高級そうな…!
肌の状態に合わせて使い分けて調子は変わりましたか?
どのようにして自分に合う化粧水を見つけられるんでしょう…- 10月29日
-
りか★☆
よく、お試しサイズとか旅行用サイズを買って試してみてますよ☺- 10月29日
-
まはろ
たまに、小さいのありますよね!
色々試してみたいと思います!
ありがとうございました(^^♪- 10月29日

いっくんmama*
来年、30です!
私は、アクアレーベルを使ってます♡
お手頃価格だし、オススメですよ!
-
まはろ
アクアレーベルCMでもおなじみですよね★
お手頃なんですか!?勝手に高いと思い込んでました(°д°)
おいくら位ですかね?
ドラッグストアにも置いてありますか?- 10月31日
-
いっくんmama*
お手頃ですよ〜♡
化粧水、乳液 1500円しないくらいで買えますよ!
ドラッグストアで普通に売ってます(=゚ω゚)ノ♡
ちなみに、私は青のアクアレーベル使ってます!
あと、めんどくさいときはアクアレーベルのオールインワン ジェル使ってます!
これも、1500円しないくらいで買えますよ♡- 10月31日
-
まはろ
そうなんですねー(°д°)!!
あまりちゃんと見てなかった!!
オールインワンもあるなんて便利ですね♡
早速近所のドラッグストアでチェックしてみます!
ありがとうございました(^^♪- 11月1日

71100000さくら
33才です☆
資生堂のクレドポーボーテ使ってます。肌が弱い私も、季節や生理周期関係なく、肌トラブルがなくなりました!
金銭的に厳しいときは、乳液をdプログラムにかえたりしてます☆
-
まはろ
クレドボーテ!?恥ずかしながら初耳です(/Д`;
資生堂は基本肌の研究をよくしているので、と好評ですよね★
肌トラブルなくなるなんてすごい!ちょっとお高めそうですが調べてみます♡
ありがとうございました(´∀`*)- 11月3日
まはろ
ヘレナ⁉︎ランコム⁉︎
どちらも高級なイメージです(・・;)
海外製なのですかね❓
手を出しにくいのですが使い心地はいかがですか?
oooooMaiooooo
どちらも高いです(^^;;
たださーまるさんと同じく実母に若い時から高い物や化粧水等した方が後々後悔するよと言われ…
20歳から確かランコムで、後半はヘレナです。
一応乾燥肌なのでそれ用の化粧水とパックしています。
海外製ですよ!
美肌用のやつはヒリヒリして合わなかったのですが、乾燥肌用は大丈夫でしたよ!
パックはオススメです✨
ただ値段が高いんですけどね(^^;;
500円玉くらいの化粧水を一回つけてと言われてますが全くケチってます笑
旦那はDHCの化粧水ですが、乾燥がひどい時はすぐ乾いてしまうみたいですが、私のをあげたら大丈夫でした!
さーまるさんに合った化粧水があれば良いですね!
サンプルとかで貰って付けるのも手だと思います!
まはろ
ハタチからランコム!
素晴らしいですね!
そうですよね、今の努力がアラフォーアラフィフの自分を作りますよね(/Д`;
少しお高めでも試してみる価値大ありですね★
ありがとうございました(´∀`*)