![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘の耳掃除が怖くて困っています。耳鼻科は早いか迷っています。皆さんはどうしていますか?
耳掃除について!
9ヶ月の娘ですがこわくて耳掃除できません。
耳鼻科へ行けばとっていただけそうですが
まだはやいのでは?と思ったり。
みなさまどぉされてますか?
- あき
コメント
![ゆかい921](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかい921
耳掃除、しなくていいと思います
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
10ヶ月ごろ息子が耳を頻繁にさわるようになった時に耳鼻科で掃除してもらいました😃
耳鼻科の先生からも半年に一回ぐらい掃除しに来てくれればなにもしなくていいよと言われました😃
-
あき
そうなんですね!
半年に1回だと楽チンですね
ありがとうございます😊- 5月7日
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
耳掃除しないとたまりますよ!
うちの子は7ヶ月くらいの時に初めて耳鼻科でとってもらいました!
-
あき
溜まりますよね。
そうなんですか、
そろそろ連れて行こうかな?- 5月7日
-
どらねこ
たまりますよー!
耳掃除してあげてましたが、奥の方にかたまりがありました💦
中耳炎になる前に連れて行ってあげるといいですよ(*´꒳`*)- 5月7日
![M☺︎M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎M
耳鼻科行って取ってもらいました‼︎
お腹にいた時からの、耳垢♡
凄かったです(o^^o)笑
耳鼻科によっては、取ってくれない所もあるので確認してみて下さい‼︎
-
あき
凄そうですね!笑
確認必要なんですか、
ありがとうございます😊- 5月7日
![wtnb05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wtnb05
私の子供は小さい頃から耳に羊水が溜まってるらしく難聴かもっと言われて、耳鼻科で様子見てるのでそこで耳掃除して貰ったり、保育園に行っててしょっちゅう鼻風邪引くので耳鼻科に連れていくと耳の中見るついでに掃除もしてくれます。
-
あき
そうなんですか。
風邪をひいても小児科へ行っていたので耳鼻科へははじめていきます(^^)
ありがとうございました。- 5月7日
-
wtnb05
小児科だと風邪引いたとき鼻吸引してくれるわけでもないので風邪引いたとき耳鼻科に連れていきますよ。鼻吸引してくれるし、中耳炎になってないかみてくれます。
- 5月7日
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
半年に一回耳鼻科でとってもらってます。てんこ盛りに取れますね😿😹
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
耳鼻科で3カ月に一度見てもらってます!先日暫く放っておいたら耳垢が奥で固まっていて一度では取らず柔らかくする薬入れてから痛くない様にとって貰いました!耳垢はたまるので診てもらった方がいいと思います😀
あき
ありがとうございます!
まだ不要ということですかね?
ゆかい921
不要だと思います。