
コメント

退会ユーザー
うちのベビーゲートは2リットルのペットボトルが6本入ってる箱を5個並べてます✩*॰¨̮
支援センターのママさんに聞いて、安いし捨てる時も楽なのでこれにしました✩*॰¨̮
1歳のお子さんだと乗り越えちゃうかもなので参考までに😅💦

なお
うちはホームセンターでジョイントポール?っていうのかわからないけどポールみたいなものと100均のワイヤーネットで作りました。使わなくなった時、また他の事につかえるかなぁと思いまして。。これは拾ってきた画像ですがこんな感じです。
でも、上の方が答えているように水の箱もいいと思います、うちはキッチンの入り口を箱でブロックしてます。
もう乗ってしまいますが、少しの時間稼ぎ用に使ってます 笑
-
あや
ジョイントポールにワイヤーネット!確かに使わなくなったあとも他にも使えそうですね👍
箱でブロック⚠️も時間稼ぎに良いんですね😳✨
参考になります💞
ありがとうございます😆✨- 5月5日

とむ
見にくいですが、右側の緑のがゲートです!
布を縫って突っ張り棒を通しただけの超簡易型です(笑)
あとはローテーブルとカラーボックスで壁を作ってます😃
リビングは他の方がやられているようにポールとジョイントを組み合わせました!
それは、100均の網を結束バンドで留めてます!
軽すぎて動かせちゃうので、動かない工夫は必要かもです!
-
あや
お写真ありがとうございます!✨こうして見ると、しっかりとしたバリケードに見えますね!😳✨
ポールとジョイント、網に結束バンド。これなら他にも使えそうで良いですね🤔✨
動かない工夫🤔検討してみます!
ありがとうございました😆💞- 5月5日

みぃ
パパがDIYをして作ってくれました☆木材とワイヤーネットを使って結束バンドで止めて使用してます🎶
-
あや
木材とワイヤーネットですか!✨見てみます👍✨
作ってくださるパパさん素敵ですね💞- 5月7日
あや
ペットボトルの箱ですか!!😳😳
ちょっと乗り越えられそうですね💦
念の為試してみます💞
ありがとうございます😆✨