
コメント

むな
ランドの方がゆっくりの乗り物等多いのでランドだと思います(*´∇`*)

haru
ディズニーから帰ったばかりです(笑)
ランドもシーも行きました。
うちの子は、ほとんど寝ていて、乗り物自体あまり乗れなかったのですが…
待ち時間が今は35周年の関係で、ランドに人が集まってます。
なので、シーのがいいかな…と。
1歳の子は、正直楽しむってのは無いと思うので、大人の楽しめる方で良いかと思います。
35周年パレード、エレパレが見たいならランド。
トイマニ、お酒が飲みたいならシー…みたいな(笑)
-
結
おかえりなさい(笑)
確かに1歳じゃまだ
分かりませんよね(´;Д;`)
それなら旦那が行ったことない
って言うシーでもいいかも
しれないですね〜(°▽°)- 5月5日
-
haru
ランドもシーも子供向けの物はありますし、そんなに沢山乗れるわけでもないので、どちらでもいいかなと言う印象です。
今までディズニーには興味ないって友人が、子連れデビューしたら良かった!と言ってたので、結さんももしかしたらハマってしまうかもですよ(笑)- 5月5日
-
結
子連れデビューで
ハマる人もいるんですね!!!
最近テレビでディズニー
よく見てて早く行きたい〜とか
新しくできたベビー服のお店
行きたいとは思うんですが♡
子連れだとサインとかも
もらいやすいとか聞くので…
乗り物あまり乗れないだろし
挑戦してみようかな〜とか
考えてたりもします(笑)- 5月5日
-
haru
ですね!
ベビーって何でも似合うから羨ましい(笑)
私は30〜2で行ってきたのですが、予想以上の混み様に、正直大変でした^^;
ただ、キャラクターは今までよりも沢山あちこちウロウロしてたので、会いやすいと思います。
遠方ディズニーですが、次はいつ行こうかなって妄想してます(笑)- 5月5日
-
結
35周年やからですかねー?
あたしたち夫婦アトラクションに
待ち時間とか考えられないくらい
人混み嫌いで…
期間限定のパレード?とかない
混まなさそうな時期選んで
行ってましたd( ̄  ̄)
うちも近くはないんで…
ハマっちゃったら大変です(笑)- 5月5日
-
haru
恐るべし35周年で、インスタ映え効果か、グループの若者が多かったです🤣
平日に行けるのであれば、平日で、イベントのない時期に行くもまだマシかもしれませんね^^;- 5月5日
-
結
人混みNGなので平日予定です♡
ディズニーマニアの友達に聞いて
アトラクション順番、行く日
決めてるんですが…
平日は思ったより並ばなくて
いいのでよかったです^^
唯一並んだ〜ってのは
ミッキーの家だけでした(笑)
行くのはもうちょっと先なので
35周年も落ち着いてますかね〜- 5月6日
-
haru
平日に行けて羨ましいです!
子供が大きくなるとそれも難しいので^^;
楽しんできて下さいね!- 5月6日
-
結
確かに…
あたしたちは平日お休みとれても
子どもが学校とかなったら
平日は無理ですね(笑)
ありがとうございました♡- 5月6日

退会ユーザー
断然ランドの方がオススメです!
ランドは子ども向けなので😊❣️
-
結
ありがとうございます!
やっぱりランドですよね♡
旦那はシーに行きたいというので
子どもにはランドじゃない?
って言ってたのでよかっです◎- 5月4日

退会ユーザー
ランドの方が子ども楽しめるとおもいます♡
-
結
ですよね〜!
あたしの中でシーは絶叫という
イメージあったのですが…
旦那はシーというので
(行ったことないから行きたいという
自分勝手な意見なんですが)
聞いてみました(๑・̑◡・̑๑)- 5月4日

退会ユーザー
ランドのが乗り物乗れるしいいかなー?思いましたが、
シーなら室内のとこもあるのでシーもありだな思いました❤️❤️
ダーフィー欲しいし?笑笑
-
結
あたし自身がディズニーだいすき
とかこのキャラクター欲しいとか
なくて…(´;Д;`)
シーの室内…
クラゲぽい乗り物(上下する)
あるとこですかねー?
記憶が曖昧ですみませんm(_ _)m
室内だと天気気にしなくていいし
いいですよね♡- 5月4日
-
退会ユーザー
ないんですね😂😂😂
そうです!!
なんかアリエルのとこ( 笑 )- 5月4日
-
結
そうなんですよね〜(°▽°)
かわいいとは思うんですがね♡
どっちでもいいなら迷いますね〜
アトラクション調べて
一緒に乗りたいのが多い方に
しようと思います🎶- 5月4日

サヤカ
8ヶ月のときに両方行きましたけど、特にどっちでもって思います。ベビーセンターは、シーが確か2箇所でランドか1箇所でしたが、トイレにオムツ交換する場所はありますし☺️アトラクションは、シーの方が小さい子が利用できるものが多いかなとは思いました。ベビーカーを利用するのも、シーは、階段あるところを移動するのに多少廻り道しなくてはなりませんが、問題ない範囲でした。
-
結
どちらが向いてるとかは
ない感じですかね^^
シーの方が乗れるもの
多いんですか?
イメージではランドの方が
乗れるもの多いかなって
思ってました( ̄▽ ̄)
1歳前後だとベビーカー
あった方がいいですよね!!- 5月4日

ちよこ
どちらも楽しめました(^^)
夜のパレードはランドのほうがいいかなぁと思います!でも、娘が11ヵ月で行った時はパレードの時間に爆睡でした😂
-
結
いつ寝ちゃうかわかんない
ですもんね〜(°▽°)
ランドのパレード…
エレクトリカルですよね?
久々に行きたくなりました♡- 5月4日

ran
ランドよりシーの方が道が広々しているので、もしベビーカーを使うならシーの方が親が動きやすいかなぁ?と思いました☺️子供がまだ1歳くらいならシーの方がのんびりできそう✨
もう少し大きくなったらランドの乗り物が楽しんでくれそうですね🎵
-
結
行くのは1歳前後になってからで
バギーは持って行こうかなー
って感じです!!
シーの方が広々なんですね^ ^
なんせ1回しか行ったことなくて
記憶がなく…(´;Д;`)
デビューはシー、
乗り物乗れるようなったらランド
ですね〜◎
シーで乗れそうなもの
探してみます♡♡- 5月6日
結
やはりランドですか♡
あまりディズニー経験なく…
シーは1回しか行ったことなくて
記憶がほとんどないので_φ(・_・
デビューはランドですかね^^