
赤ちゃんを連れて免許更新に行く方へ 混んでいる免許センターか、狭い警察署か悩んでいます。 赤ちゃん連れてぐずらないか心配です。 経験のある方、感想をお聞かせください。
赤ちゃんを連れて免許更新に行かれた方いますか(´・_・`)?
免許更新に行かなくてはなりません。
混んでいるけど1日で終わる免許センターに行った方がいいのか、2度手間で狭い警察署の方がいいのか悩んでます💦
どちらの方がいいですかね?
後、赤ちゃん連れてってぐずりませんでしたか?
うまく寝てくれるといいのですが、そう上手くもいかないですよね、、、😓
どのような感じでしたか?
よかったら教えて下さい(;_;)!
- みーみーず(9歳)
コメント

りーまま✧*。
更新は車に乗るわけじゃ無いし大丈夫かなー。
ただビデオとかみるならちょっと長いから泣いちゃうかもしれませんね。

チョロ美ー
ちょうど明日が更新日です!二度手間になるシステムどうにかして欲しいですよね。。
ビデオ中は座って見るのではなく、縦抱っこでゆらゆらさせてもらえるように頼んでみるつもりです。
どんな感じだったかとか、これ持っていけば良かったとか、明日実際に行ってみた感想をお伝えしますね!
-
みーみーず
回答ありがとうございます!
わ、明日なんですね!!
本当にそうです(^◇^;)💦
ありがとうございます!
助かります😓
感想待ってます(;_;)♡
明日頑張ってきて下さい!!- 10月27日
-
チョロ美ー
お待たせしました。無事に終わりました!
・離席
ほとんど寝ててくれたので部屋から出ずに済みましたが、もし愚図ったら少しくらいなら外に出ていいよと言われました。
・授乳時間
計算して講習中にならないようにしました。これがいちばんヒヤヒヤしました…。
・持って行って良かったもの
音の出ない小さいぬいぐるみ。あやしてました。
・風邪対策
まだ風邪のシーズンではないので咳き込んでる人は誰も居なかったですが、やはり冬場は増えるとこのと。私の所は月に1度しかやっていないので、無理してでも来る方が多いそうです。
途中離席に関して、全国的にこのルールなのかと聞いてみたのですが、やはり考えやルールはそれぞれとのこと。
私は後ろの方に座らせてもらえたのですが、受付順で座る席が決まってるパターンや、一度退席したらまた最初からという厳しい所もあるそうです。
一度受ける所に問い合わせたら確実ですし、備えもしていけるとアドバイスされました!
個人的な感想としては、子連れでもなんとかなると思いました!
一助になれば幸いです(*^^*)- 10月28日
-
みーみーず
お疲れ様でした!!
詳しくありがとうございます😭
なんとかなりそうですね(^o^)!
授乳時間が講習と重なってしまうことだけは避けたいですね😵
おもちゃを持っていってあやしながらにしたいと思います( ^ω^ )
頑張ってきます★
ありがとうございました♡- 10月29日

しー
うちは警察署に娘連れて更新行きましたよ!
二度手間っていうのは受取があるからでしょうか?
私は警察署は歩いて15分くらい、免許センターだと電車で1時間だったので警察署にしましたが、距離が変わらないなら一度で済む方が楽かもしれないですね(>_<)
警察署は更新に来る人数も少ないし、ビデオや説明を見るときも係の人が「だっこしながらだと大変だから、近くにいてくれればそれでいいよー」と言ってくれたので、ぐずったときは廊下をうろうろしてたまに部屋を覗くくらいで楽でした♡
-
みーみーず
回答ありがとうございます!
警察署にされたのですね!!
二度手間というのは、受付をして講習の日が決まってるのでまた行かなくてはならないのです💦
受け取りも考えると三度手間でした(笑)
でも、、、そうですよね!!
やっぱ空いてますよね!?
係の人優しいですね(^o^)
そう考えると警察署にしよーかなと思います😓- 10月27日

もりちゃん
私も免許更新があります!
このタイミングで;^_^A
日曜に1日で終わる免許センターに主人と行って、私が講習受けてる間赤ちゃんみといてもらおうとおもってます!
不安ですが講習終わればすぐに会えるので☆ぐずっても30分ぐらい耐えてもらおうと思ってます;^_^A
-
みーみーず
回答ありがとうございます!
わ、同じですね!!!
それも考えました!!!
でも、日曜日はめっちゃ混むみたいで悩んでます😓
やっぱ混んでても主人に見ててもらうのが一番ですかね〜
悩みます(笑)- 10月27日

いくままさん。
私は3ヶ月になる前に更新でした(;^_^A
しかも講習で2時間かかるので旦那に見てもらってましたが大変だったのは授乳時間でした!
そこの免許センターでは電話や相談

いくままさん。
をしましたが結局授乳を講習中にするはめに!最悪でした笑
けど4ヶ月なら授乳時間も3時間あくだろうし1日で終わる免許センターでも問題ないと思います(^o^)
抱っこ紐で抱っこしてれば騒がないと思います(^-^)/
ただこの時期流行病が……>_<…
そっちの方が心配です(;^_^A
-
みーみーず
回答ありがとうございます!
わ、講習中に授乳大丈夫でしたか😵!?
抱っこ紐なら大丈夫ですかね〜(^◇^;)
うーん、そーですよね!!!
流行病、、、確かにそっち心配です!!!!!
いろんな方がいるから心配ですね!
あまり考えてませんでした😓
悩みます(笑)
今週中には考えて行ってきます!
ありがとうございます( ^ω^ )- 10月27日
-
いくままさん。
1番後ろの席でしたが人いっぱいいるから本当に苦痛でした!
そうならないように講習時間確認までしたのにあっちの不手際で……>_<…
なるべく人混みさけて頑張って下さい(^-^)/
抱っこ紐、普段して嫌がらないなら大丈夫だと思いますよ(^o^)- 10月27日
-
みーみーず
人いっぱいだと苦痛ですよね😭
しかも不手際とは、、、いらいらしちゃいそうです(^◇^;)
抱っこ紐好きなので抱っこ紐にします( ^ω^ )
頑張ります★!
なんか安心しました!
ありがとうございます😊- 10月27日

☆まり
私も1ヶ月の子供連れていて免許の更新に警察署に行きました!ビデオ見てる間は泣いてグズったら廊下に出てねって言われた!!
-
みーみーず
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!
廊下出て、ビデオ見直しとかなかったですか😵?- 10月27日
-
☆まり
なかったですよ(´∀`*)
ちゃんと見たことにしてあげるからねって言ってくれました😁- 10月27日
-
みーみーず
わ、いい人達★!
そー言ってくれたらいいんですけどねー😭!
ありがとうございます( ^ω^ )- 10月27日
みーみーず
回答ありがとうございます!
泣いちゃいますかねー😵
悩みどころです、、、