※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
ファッション・コスメ

ネイリストの方やネイル詳しい方教えてください🙇‍♀️○サンディング→プラ…

ネイリストの方やネイル詳しい方教えてください🙇‍♀️

○サンディング→プライマー→ベースジェル
○サンディング・プライマー不要ベージェル

ならどっちのが持ちと仕上がりがいいですか⁇
大して変わらないんですかね😲?

コメント

ちゃぴ

サンディング後プライマーを使用せずアルコールで油分を拭き取るのでも十分です😊✌️

  • 海

    そうしてみます!!
    ありがとうございます😆

    • 5月4日
ぴぴぴ

もし爪のダメージを抑えたいのならサンディング不要なものはやめた方がいいですよ!
その分、HEMAやアクリル酸が入っているので爪の表面を溶かして密着をよくさせる成分です。

サロンワークでどうしても爪が取れやすい人なんかには
スポンジバッファーでサンディング⇨プレプライマー⇨プライマー⇨サンディング不要ベースジェル
が最強です!これで取れたらよっぽど塗り方が悪いか爪が傷みすぎていて薄い方など・・・
アレルギー体質の方にはかなりオススメしませんが。

サンディングやプライマーの有無よりも何のメーカーのジェルや、爪質によるかと思おます。