※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hi_ro
子育て・グッズ

娘が湿疹で痒がり、治療が効果なし。同じ経験の方いますか?

1歳半の娘がいます。約1ヶ月前から手のひらを寝る前に掻いていたのですが、足の甲や裏も掻き始めたので皮膚科に行ってきました。でも湿疹等はなかったため分からないから一応じんましんの塗り薬とシロップを出して頂きました。しかし、効いていないのか最近では手の甲や足の甲に湿疹が見え始めました。夜中も痒がり、私に掻いてと訴えてきます。また皮膚科に行こうとは思うのですが、同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

カゲのオバケ

もしかして最近、お砂遊びを始めたりなんかしてませんか?

  • hi_ro

    hi_ro

    砂遊びで湿疹あるって聞きますよね?でも最近はしていなくて芝生の公園に行っています。外遊びは裸足で遊ばせないので足の甲に湿疹が出るのが謎です(;_;)

    • 4月28日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    うちの娘は最近まさに「砂かぶれ様皮膚炎」が出ていて、
    夜寝る時に痒がってます。ぶつぶつもちょうど画像の様な感じです。
    砂かぶれ様皮膚炎は砂自体にかぶれてるわけではなくて、ウイルスによる説があるようなので、
    もしかしたら砂に触れてなくても子供の遊び場などでうつる可能性もあるのかな…?とも思ったり…
    でも皮膚症状って、原因が特定できない場合もとても多くて、
    痒みがつよくて辛そうなら結局はステロイドを使って対症療法となる場合が多いですよね。

    • 4月28日
  • hi_ro

    hi_ro

    皮膚の症状は本当に難しいですよね(;_;)詳しく教えて頂きありがとうございます!外遊びもいろんなところを触るので、もしかすると砂かぶれの可能性もありそうですよね。ステロイドは抵抗ありますけど、仕方ないですよね(^^;また皮膚科に行ってちゃんと見てもらおうと思います。親身になって聞いて頂き心強いです。本当にありがとうございました。

    • 4月28日
なおたろう

私の娘もこの2週間手のひらをかくようになり、気付いたら足の裏と指までかくようになりました。

うっすら蕁麻疹みたいなものがあるような感じと、乾燥で皮が硬くなったり剥けたりしているところもあり皮膚科へいきました。

原因はわからないけれど、かぶれのようにみえるといわれ、プロペト軟膏を処方してもらい夜寝てるときにぬって2日目ですが、足のうらはだいぶ良くなりました。

  • hi_ro

    hi_ro

    一緒です!!最初は湿疹なかったので、皮膚科の先生に見せても原因が分からなかったけど、今は湿疹が出てきたのでまた行ってみます。わざわざ軟膏の名前まで教えてもらいありがとうございました(^^)

    • 4月28日
  • なおたろう

    なおたろう

    早く良くなるといいですね。
    痒みは大人でもツラいですから。
    お大事に😊

    • 4月28日
  • hi_ro

    hi_ro

    痒がる姿見るとかわいそうですよね(;_;)本当ありがとうございました。

    • 4月28日