
いつも心優しいコメント今日は、旅行についてぜひ教えて欲しいです🙇♀️…
いつも心優しいコメント
ありがとうございます(*´꒳`*)💕
今日は、旅行についてぜひ
教えて欲しいです🙇♀️
5月末に子供が7ヶ月半で、
千葉県旅行に行く予定です🚄
ディズニーランド🏰に行きます💋
1泊は必ずします🏨
持ち物...
これだけは持っていった方がいい☝️や、
これがあれば便利🎵といったもの
旅行中は、こうした方がいい☝️や、
気をつけることなど、
教えてください🙇♀️🙇♀️
初めて1泊で子供を連れて出かけるので
心配なことが多々あります💦
旅行に連れていくことについて教えていただけると
嬉しいです😌💓
- ゆづまま♡(7歳)
コメント

まーさん
着替えやオムツは多めの方があんしんです☺️
哺乳瓶やマグを洗うと思いますが、スポンジと洗剤より泡スプレーのやつが便利ですよ👍🏻
あと消毒用のケースと顆粒状の消毒液を持って行ってホテルで消毒してました!
あと、環境が変わると体調を崩す可能性もあるので私は体温計を持って行きました💦

みかん
浦安に住んでおり、ディズニーは年パス持ってます、
ディズニー自体で言うと、5月で既に天気が良ければかなり暑いので
日除けになる物は必須です、出来ればベビーカーに取り付ける日除けがオススメです。
日傘、帽子、日焼け止め、水分補給用のマグ、扇子、着替え、離乳食はランドでも買えますが場所が限られているのでベビーフードを持っていくのをオススメします。
オムツは確かどのトイレにもオムツ替えコーナーや車椅子用トイレがあります(^^)
旅行で言うと赤ちゃん用のボディーソープや歯ブラシ、あといつも使っている離乳食用のスプーンなどあるといいと思います(^^)
予定を詰め込みすぎず、赤ちゃんメインでのんびり楽しんでください(^^)
-
ゆづまま♡
コメントありがとうございます🎵
年パスもってらっしゃるんですか😳すごい😭✨羨ましいです😭💕
すっごく参考になりました😭✨
すぐにメモしました✨扇子など持っていないので買おうと思います🎵日除けも買おうか悩んでいたので、いい機会でした😌
ディズニーランドの中のことまでありがとうございます😭
はいっ🎵ゆっくりのんびりと楽しんできます🎵- 4月28日

めりこ
先週ディズニーに行ってきたのですが日焼け止めを塗るの忘れて子どもも私も旦那も、焼けてしまいました😭
オムツや離乳食などはベビーセンターにも売ってたので最悪足りなくなっても大丈夫だと思います(o^^o)
子ども連れの旅行、荷物大量やし大変だと思いますが気をつけて行ってきてください😊⭐️
-
ゆづまま♡
コメントありがとうございます🎵
そうなんですねっ!!
この時期でも紫外線強いですもんね🌞
5月はもっとやばそうですね💦
日焼け止め!忘れずに持っていきます🎵
初めての旅行でドキドキで荷物も大量になると思いますが頑張ります😭✨- 4月28日

なしこ
ミストで出てくるシャツクールはめちゃくちゃ重宝しました!
シャツに吹き付けるやつは涼しくなって良かったです!、!
-
ゆづまま♡
コメントありがとうございます🎵
そうなんですねっ!
ドラッグストアとかに売ってそうですね🎵見てみます😌涼しくなるなんて素敵...😍あったら買ってみます🎵- 4月28日

おんちゃん
扇子をランドで買うと¥2000位するので、持って行った方がいいですよ。ベビーカーのレンタルは¥700位/日です。
パレードを見るならレジャーシートは必須。
ディズニーは海風が強いときがあるので、昼は暑くても、日が暮れるとこの時期はまだ寒かったりします。ブランケットあった方がいいですよ。

つぶあん
レジャーシート!あった方がいいと思います💡
あと、持っているのであれば、携帯充電器💡
待ち時間の時間つぶし、写真や動画をとる、(誰かと一緒に行くとしたら)別行動した場合は電話して集合。。。などなど、スマホを使う機会が多いとあっとゆーまに電池がなくなりますよー!
ゆづまま♡
ありがとうございます🎵
泡スプレーって赤ちゃん用のですか?!😳
電子レンジでいつも消毒してるのですが、消毒用のケースや消毒液とはどんなものですか?💦
体温計☝️本当ですよね💦
持っていきます😌☝️
またまた、質問してしまってすみません💦よろしくお願いします🙇♀️
まーさん
キュキュット泡スプレーです😊
スプレーして1分くらい放置して流すだけなので楽でした✨
私のも電子レンジでもできるやつだったんですけど肝心の電子レンジに入らない大きさだったのでいつも水に消毒液をいれて消毒してました💦
確かPigeonのやつです。
顆粒状の消毒液もPigeonので「ミルクポンS」っていう商品名です!1日1本使い切りの個包装になってるので荷物にもなりません✨
何でも足りなくなって新たに買ったりすると余計な出費も増えるしお店を探したりする時間や手間がかかるので余裕を持った準備をお勧めします😊
パークで遊ぶ時は必要なものだけ持ってその他の荷物は車かホテルに置いておけばいいんですから👍🏻
あとは、この季節ですから日焼け止め、帽子、こまめな水分補給といった熱中症対策ですかね!
あ、それとベビーカーは持っていった方がいいです!
お店の席で食べるのはかなり待つので外のベンチなどを探してそこで食べるときにベビーカーは便利です😌
パークでも借りれますがこれまたお金がかかるのでもったいないかと…(笑)
ゆづまま♡
キュッキュッと泡スプレーあたしも使ってます😭あれ、哺乳瓶にもいいんですね😭知らなかったです💦あれ持っていくと便利ですね🎵それにしてみます😌✨
Pigeonのやつ🎵西松屋とかドラッグストアにありますかね?😌見てみます!それはかなり便利ですね🎵
なにか漬けれるものがいりますね🎵
そうですよね💦せっかくだから、楽しく余裕を持ちたいので、準備はしっかりして行きますね🎵
新幹線で行くので、ホテルか、コインロッカーに入れておきます😭☝️
ベビーカーお金かかるんですね💦
それなら絶対必要ですね☝️バギーを持っていこうと思ってます🎵
丁寧にありがとうございます🙇♀️
すっっっごく助かりました🙇♀️🙇♀️
まーさん
いいえ〜✨✨
私は娘連れての初めての旅行は8ヶ月ころで南房総でした!
初めてなので何度も忘れ物ないかチェックしました(笑)
そのおかげで慌てることなく楽しく過ごせました😌
天気良ければいいですね☺️
子連れだと何かと大変かとは思いますがぜひぜひ楽しんで来てください!