

そうちゃんまま
夜の方が胎動激しかったですよ^ ^
動きすぎて寝付けないこともありました😅

せんちゃん
お母さんがリラックスしている時が一番胎動を感じるものみたいですよ!
私は胎動で眠れないことがたくさんありました😅

くま
私も夜の方が胎動激しいです!
夜中、何回も起きちゃいます😓

ぴーち
お母さんがリラックスしてると、赤ちゃんが元気に動いたりするって聞いたことあります✨

ひより
私の場合は夜の方が胎動が多かったですよ!
寝るときとか、寝てる時に胎動が激しくて起こされたこともあります。

ママリ
私も昼間静かで夜たくさん動いてました!
なかなか、眠れなかったですよ!笑
-
梨
昼間静かだと不安にならないですか?
- 4月28日
-
ママリ
不安でしたよ!病院で聞いてみたら、昼間はママがいろいろ動くために静かにしてくれてるんだね!って言われた覚えがあります!
- 4月28日
-
梨
そう考えるといいんですね!
- 4月28日

退会ユーザー
私も夜の方が胎動激しいですよ!😋

ゆうか
うちも夜の21時〜22時が胎児のゴールデンタイム⁇だったのか、夜になると動いていました🤣
産後、母子同室だったのですが、その時間帯に唯一目を開けてくれてたので、母親の特権を満喫しましたよ♬

mari☆
うちも夜の方が胎動感じました💗特に寝る前に笑笑

ai
夜は運動会してるーっていつも言ってました、、笑
そのくらい胎動やばかったです!
寝るだけだから、ママさんもお腹に意識が集中しますしね( ^ω^ )
コメント