 
      
      
     
            yuur
うちは2万で、タバコお酒しません。
お昼は持っていってますが
お小遣い余りまくってるみたいです😂
 
            あやこ
30万の収入で5万は多すぎますね!うちは今は自営なので、10万は使いますが、サラリーマン時代は1日千円でした
- 
                                    ゆめ 
 サラリーマン時代に旦那さんが飲みに行く時はどうされてましたか?- 4月28日
 
- 
                                    あやこ 月に1どくらい1万円渡してました!小遣いとは別です! - 4月28日
 
- 
                                    ゆめ 
 なるほど!!
 参考になります( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
 ありがとうございました♡♡- 4月28日
 
 
            ♡コキンちゃん♡
お小遣い多いですねー∑(°□°)!!
お給料の1割が平均的じゃないですかね?
うちはお弁当水筒持たせてて「たまのコーヒー代があればいいから5千でええわ」と旦那から言われてます!
2.3ヶ月に1回ほどの飲み会の時に別で1万渡してるくらいです!
- 
                                    ゆめ 
 旦那さん自ら5千円でいいわ発言素晴らしいですね( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
 
 飲み会に行く頻度も少なくて羨ましいです♡♡- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
うちは
手取り-車両手当-妻小遣い2千円、
の中から一割しか渡してないです!
24万〜36万と変動があるのでそうやって決めてます(^^)
- 
                                    ゆめ 
 手取りから更に他のものを引いた中からの一割だと、大体どれぐらいですか( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )?- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー あ、手取り-車両手当、ではなくて手取り-車両手当の一割の誤りでした(^_^;) 
 車両手当2万でそれの一割+私お小遣い2千円引いてます!
 
 手取り24万の月→2万
 30万の月→2万6千
 36万の月→3万〜3万2千(夫お小遣いの中から私のお小遣い増額してくれたりするので。)
 って感じです!- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー ちなみにお弁当持たせてて、タバコやらない、 
 飲み会はお小遣いからです。
 
 衣服は家計から買ってます!- 4月28日
 
- 
                                    ゆめ 
 ありがとうございます♡♡
 参考になります*ˊᵕˋ*- 4月28日
 
 
            まる◎
おはようございます!
うちは手取り30近くですが、月2万です!お弁当は持って行ってるので、ジュース、タバコ、趣味の釣り行く時に使うぐらいですかね?服とか飲み代は別で出してます!給料が多くても少なくても、お小遣いは変わりません。
- 
                                    ゆめ 
 飲みに行く頻度とその際に渡す金額を教えていただきたいです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )- 4月28日
 
- 
                                    まる◎ 遅くなってすみません!今気づきました💦 
 忘年会や、歓送迎会がある時は月に2回ほど行きますが、それ以外の月はあって月一ですかね?渡すのは言われた会費分か、会費がわからない時は5000円です!二次会とかは上司が出してくれたり、自分のお小遣いから出してくれてます!- 5月11日
 
 
            ゆぁ
同じくらいの手取りで、二万です🎵
お昼は社食で給料天引きですが手当てがあるため月に5000円もかからないので✨
 
            ぴぃ
手取り25~30万で月4万です!
(旦那は5万希望みたいですが…)
ランチ、タバコ、月1~2の飲み代
など込みです!
現場仕事で外なので、
最近、暖かくなってきて衛生面が心配で4月からたまにしかお弁当は作ってません。夏場はお弁当作りお休みです。
- 
                                    ゆめ 
 お昼代と飲み代込で4万は理想的です♡♡
 教えていただいてありがとうございました*ˊᵕˋ*- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
お小遣い多いですね🤔
びっくりです💦
手取り40くらいでお小遣い5千円
から1万円くらいです。
お酒タバコはしないです。
 
            おーいお茶
うちもちひろさんと同じで手取りに対してお小遣いは多いです。手取り20弱でお小遣いはガソリン代込みの3万です。お昼はお弁当と水筒持参、タバコも吸いますが、お小遣いの範囲内でやってもらってます。
- 
                                    ゆめ 
 ガソリン代込だとありがたいですね( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
 うちは通勤時のガソリン代が月1万以上かかるので、おこづかいとは別にしています(>△<;;)
 
 教えていただいてありがとうございました♡♡- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
手取り40くらいですが、お小遣い3万です😊 
その中で床屋や病院も行ってもらってますが、足りているみたいです。
 
            あおまいか
うちもお昼込み5万でした!
850円×22日=約2万
自由になるお金=3万
という内訳の元に。
でも足りないとうるさいので、5万のまましばらくお弁当作ってあげる、しばらくしたらお小遣い4万にする、という条件をつけました。結局半年くらいお弁当あり5万でした。
で、きりよく4月からお弁当ありの4万にしました!ホントは3万でいいはずなのにー!とは思うけど、逆なら急に3万はいやだなと思って。
- 
                                    ゆめ 
 手取りいくらですか( ¨̮ )??- 4月28日
 
- 
                                    あおまいか 夫だけだと28万です💦 
 プラス私の収入です。- 4月28日
 
 
            退会ユーザー
お昼代が引き落としで1万
お小遣いは散髪代込みで、
1万5千円です。
タバコ吸わないです!
- 
                                    ゆめ 
 引き落としは会社でお昼が出るってことですか( ¨̮ )??- 4月28日
 
- 
                                    退会ユーザー そうです!職場ででます! - 4月28日
 
- 
                                    ゆめ 
 教えていただいてありがとうございました♡♡- 4月28日
 
 
            でぶにゃん
うちも同じくらいの給料です!まだ子供がいないので渡せていますが、6万5千円位お小遣い渡しています‼そこからタバコ代はださせています!基本お昼は職場ででますが、ない時は1食1000円です‼子供ができるまでは絶対にお小遣いへらされたくないと言われています(-_-)
 
            ママリ🔰
うちの旦那は手取り45くらいです。
お弁当毎日作って小遣い3万です!
酒タバコ飲み会などが主な使い道のようです☺︎︎
ちなみにボーナス月はプラス7万渡してます。
 
            ママリ
35で食費込みの3万~4万渡しています゚(゚´ω`゚)゚。
 
            うーたん
私の旦那も初めは5万円でした。
(当時は子供もいなくてそれぞれの収入がお小遣いになっていたので、羽振りのいい旦那は5万と請求していたので。)
しかし周りの話を聞いてると
多すぎるとのことで徐々に
減らさせてもらい
現在3万円です。
マイホームや子供にこれからお金がかかること、減らして不足する分はその都度に渡すこと伝え、承諾してくれました。
お昼はお弁当を持参しています。
しかし他の方がコメントするように
少しのお小遣いで大丈夫という
旦那様もいるようなので
凄いなあと思いました!
- 
                                    うーたん あ、収入は手取りで27万程です。 - 4月28日
 
 
            ぴぃ
収入の1割とかが理想なのかもしれないけど…( ̄▽ ̄;)
現場によっては一緒に働いてる人達にお茶をご馳走したり~お互いするようで!職場や友達付き合いもあるので…
旦那は徒歩通勤だし、週1~2しか車使わないので、ガソリン代もお小遣いからです!
祖父と同居なので、お家賃が無い!
私の支払いなどは自分で働いたお給料からやりくりしてる!ので何とかなってるようなもんです。笑
 
            ナー
職業にもよるのかなぁと思います。営業職系で、やはりお金かかる人もいるみたいですし💦
ただ個人的には高いなと思うし、もし旦那さんだけがそんなにお小遣い貰ってるならちょっと不平等だなぁって納得いかないかもです💦
タバコ吸わないならなおさらそんなに使わないかと思うんですが、勤務時間が長くてお昼ご飯以外にも買い食いしたり飲み会が多い会社ならしょうがないのかなぁ…とも思います💦
一度現在のお小遣いの内訳?何にいくら使っているのか、無駄がないかを見直してもいいかもですね😊
 
   
  
コメント