
住宅ローンの返済計画について、毎月11万円ずつ返済するのと、ボーナス月に10万円追加して返済するのどちらがいいか悩んでいます。毎月の支払いがきついですが、ボーナスを当てにするのも不安です。皆さんの意見を教えてください。
住宅ローン組んでる方に質問です。
返済計画はどのようにしてますか?
ボーナス返済なしで毎月11万ずつ
払っていく方がいいのか毎月をもう少し減らして
ボーナス月にプラス10万ぐらいの方が
いいか悩んでます💦
正直毎月11万の支払いはきつめですが
ボーナスをあてにして払うのも
よくないのかなー。とか
思って悩んでます😥
参考程度に皆さんの感じを教えてください🙇♀️
- aimi¨̮(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

830310
ボーナス返済なしでローン組んでます😊ボーナスをあてにするのもこわいので😥
大体の生活費などを差引して、ローン返済額決めました!あと頭金などの計算もしつつ。。
無理のないように、ていうのは気をつけてきめた記憶があります😊

りな
私の場合、不動産屋にはボーナス払いやるとその分金利取られるからしないほうがいいと言われてボーナス払いしてないです(*^ω^*)
-
aimi¨̮
多少高くなるんですね😢
ボーナス分は貯金に回して
溜まった頃にまとめて返済の方が
賢いですかね🤥- 4月27日
-
りな
私もよく理解できなくて主人任せにしちゃったのですけど、ボーナス分は貯金に回して不動産屋が教えてくれたタイミングでいくらかまとめて返済した方が無駄に金利も付かないし返済期間も減るって言われました(*^ω^*)
具体的なことわからなくてすみません😭- 4月27日

よっちゃん
うちは今建てているとこですが
ボーナス有りで組んでいます。
ボーナスの払いは15万ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
-
aimi¨̮
毎月の返済にプラスで15万ですか😳?
その月の返済額が15万?- 4月27日
-
よっちゃん
あ〜〜どっちだったかなʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
多分ボーナス月は15万だけ
だったと思います!!- 4月27日

ママリ🔰
うちはボーナス払い無しで月9万の返済です☺︎︎。
ボーナスありきの返済計画はやめた方がいいと思います💦。ボーナスカットだってこのご時世ありえる話だし、危険かなーと。。
-
aimi¨̮
10万以内だと少し良心的に
聞こえます😂笑
私もそれぐらいのつもりが
最初のこれぐらいにしとこうねーから
かなりあがってしまい不安です😞- 4月27日

ひなの
ボーナス払いありで組んでますが
8万プラスくらいなのでほぼありえないですがボーナスなくなっても払える金額にしてます。
30万前後のボーナスで10万使うのはちょっと怖いかもしれないです。

かーくんまま
今年マイホーム建ちます!
ボーナス払い無しで月々9万円ちょっとです!
手取りはあいみさんのところより
10万円くらい低いのでそのくらい収入あれば
ボーナス払いしなくても11万円払えるかなーと思いました😳

みーたま
うちはボーナス10万、月々は5万です。
月々11万払って家計が苦しくないならいいと思いますよ
ボーナス30万前後なら緊急用で置いてた方がいいかもしれませんね(^-^;💦

ジョリーン
うちと大体同じ感じです。
どう計算しても毎月85000円以上は出せないので、ボーナスで9万払います…。

ママリ
我が家は月々5.2万、ボーナス20万払ってます。
共に公務員なのでボーナスが減ることもなくなることもないと思いますが、90万×2回ですので大丈夫かな?と。
我が家はとにかく月々の出費が多いので、ボーナスなしだと払えないと思いました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

あいり
ボーナス払いは6ヶ月間程度、支払いを猶予してもらっている状態と同じなので、その間の元本に利息が発生します。ボーナス払いの方が総支払額は多くなりますし、ボーナスが未来永劫同じような水準で出続ける保証もないですからリスクが高いです。
とくに、 ボーナス払いをしなくて月々の返済がきつい状態の人はそれだけで無理のあるローン借入額だと言え、労働条件が変わったり、変動金利などで社会経済が変化した場合に真っ先に破産する可能性がありす。
繰り上げ返済するなどして余裕を持ったローンを組むのが大事ですね☺

うーたんママ
ボーナス払いにした方が総額高くなるのと、ボーナスをアテにしたくなかったので、月々11万支払いにしてます。
生活は苦しくはないです。

ガオガオ
我が家も手取り40ないくらいで月11万払っています(/ _ ; )
キツイですよね💦
ボーナスは年間200万ありますが、ボーナス払いはしていません。
なんだかんだ他にボーナス頼りで買うものもありますし…
母が不動産売買やってるんですが、ボーナス払いはオススメできないし今はほとんどする人もいないと言ってました☺︎

あおママ
これからローンの支払いが始まりますが、ボーナス払いはなしにしてます!
でもボーナス月には多目に口座に振り込んで繰り上げ返済しようと思っています(*^^*)
aimi¨̮
やっぱりボーナスをあてにするのは
怖いですよね😖
ボーナスにあてるだけで
毎月楽になると思うと迷っちゃって😭💦
830310
確かにボーナスをあてにすると
毎月楽になりますよね!
私も迷いました💦
長い目でみて、いずれ教育資金などにお金がいるようになるので私はやめました💦
意外と慣れますよ😊