
コメント

natyoko
8ヶ月です。
午前寝ないことも多々ありますよー(o^^o)

ままさん
だんだん寝なくなりますよー!
いろんなものに興味がでて動けるようになる時ですよね!
こっちとしては寝て欲しいですが、お昼寝ちゃんとできれば午前寝しなくて平気ですよ!
-
たっけーママ
寝なくなってくるんですね💦午後は寝るので心配しなくて大丈夫ですかね?
- 4月24日
natyoko
8ヶ月です。
午前寝ないことも多々ありますよー(o^^o)
ままさん
だんだん寝なくなりますよー!
いろんなものに興味がでて動けるようになる時ですよね!
こっちとしては寝て欲しいですが、お昼寝ちゃんとできれば午前寝しなくて平気ですよ!
たっけーママ
寝なくなってくるんですね💦午後は寝るので心配しなくて大丈夫ですかね?
「お昼寝」に関する質問
4月から3歳児クラスになった娘との関わり方についてご相談です🙇♀️ 保育園に通っている娘が4月から保育園で別れる時に泣きます。 保育園の方針で3歳以上は基本的にお昼寝や遊びは3〜5歳同時で行われているようで、先週あ…
お昼から遊ぶ予定なのにどこで遊ぶかも何時からかも決まらないのストレス〜 そもそも午後からはお昼寝したりして遊ぶ時間も少ないから午前中がいいって言ったのに午後って言われて 早めにお昼食べさせてお昼寝させないと…
慣らし保育終わりが見えません(笑) 昨日は熱が出たとお迎えに行きましたが 帰ったら平熱でした😂24時間経ってないので 今日はお休みしていますが 今お昼ご飯とお昼寝少しの14時迎えで 来週には終わらせたいねとの話ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たっけーママ
やっぱ寝ないときもありますか?その時は愚図りませんか?
natyoko
ぐずるときもありますけど、大抵テンション高めですね、うちの子の場合(笑)
やたらかまってかまってーしてきて、遊んでると超楽しそうです。
で、お昼過ぎにコテンって寝ます。そうゆう時は3時間寝るときもありますねー💦