
コメント

はむはむ
私も実母と馬が合わず
早く里帰り解消したいって思ってました
離れて暮らしてる分には良かったんですけど常に一緒にいるとすっごいストレスで産後うつになりました(実母以外にも実父や旦那に対してもストレスでしたが)
赤ちゃんの服は、赤ちゃんだけで洗ってほしいですね
私も過敏な方なのですが
ペットの拭いたタオルやらを洗った洗濯機の次に洗う時は毛とか残ってるのが嫌なので中身空っぽで運転してからじゃないと無理です…💦
はむはむ
私も実母と馬が合わず
早く里帰り解消したいって思ってました
離れて暮らしてる分には良かったんですけど常に一緒にいるとすっごいストレスで産後うつになりました(実母以外にも実父や旦那に対してもストレスでしたが)
赤ちゃんの服は、赤ちゃんだけで洗ってほしいですね
私も過敏な方なのですが
ペットの拭いたタオルやらを洗った洗濯機の次に洗う時は毛とか残ってるのが嫌なので中身空っぽで運転してからじゃないと無理です…💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
これで良いのか悪いのかわからないけど… 夫より、息子たちの方が 私のことを理解してくれている気がする(笑)😅 息子たちの方が、気配り出来るし (共感してくれたり、解決策?提案してくれたり) お願いしたら助けてくれる…
明日のランドセルなど諸々の荷物を計ったら10kgちょっとありました。 30分かかるし送っていこうと思って登校班に連絡したら、他は送っていかないみたいで、、 なんか私間違ってしまいましたかね、、、 難しいな小学校。
授乳室でのたむろにイライラ💢 今日は、夫とデパートに買い物へ。 買い物中に息子がおしっこをしたので デパートに1箇所しかないベビー室に行くと 赤ちゃんと、その親2人と、親のお友達らしき人が1人。 そこまで広いわけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
みぃこ
コメントありがとうございます♡♡
お返事遅れまして日にちが経ってしまいましたが相変わらずストレスは溜まる生活が続いています(´・ω・`)
ほんと、離れて生活してたらうまくいくのにって感じです(;^_^A
洗濯が雑過ぎてなるべく子どもの服を洗いたくないです。
可愛いカバーオールはあまり着せてないです…笑