![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
首すわりのタイミングや目安について相談中です。
首すわりっていつ気付きましたか?🍀
だんだん小さめな作りの60サイズがぴったりに✨
最近暑いので娘も薄着に…と思いつつ、冬生まれで半袖のカバーオールは2枚ほどしかなく💧洗い替えも考えて、
早いかもと思いつつと西松屋に70サイズの半袖お洋服を探しに行きました✨
すると気付いたのが70サイズのカバーオール、ほとんど被り…!
たぶんかぶりって首がすわってからだと断然ボタンパチパチ止めるよりも楽なんですよね(*´∇`*)
そこでふと思ったんですが、皆さん首すわりっていつ気付きましたか?
こうなったら首すわり完了!とか目安があるんでしょうか?🍀
- はるか(7歳)
コメント
![こすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こすけ
両腕ゆっくり引き上げて(斜め懸垂みたいな感じ)頭もついてくりゃ座ってますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
両腕引っ張って起き上がらせたり、うつ伏せにして顔をあげてたら座ったな!って判断しましたよ!
-
はるか
毎日気にしてやってましたか?(*´`*)
- 4月22日
-
退会ユーザー
そうですね!首が安定してきたかなー?と思った3ヶ月あたりから毎日うつ伏せにさせてました!最初は授乳クッションとかひいてあげてましたよ😊
- 4月22日
-
はるか
もう少ししたらうつ伏せから始めてみます!!
- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子は2ヶ月ちょいで首すわりましたよ🤗その時は両腕引っ張って首が
ついてくるか試してました!あとは
うつ伏せにしてみたり✋🏻
引っ張ったときに首がちゃんと
ついてくるか、うつ伏せにしたときに
首をあげてるかが首すわりの目安?だと思います(●´ω`●)
-
はるか
うつ伏せならやりやすそうです!ありがとうございますー🍀
- 4月22日
![rymk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rymk
4ヶ月検診で、まだすわってないと思ってたのですが医師に「もうすわってる」と言われました😂
-
はるか
気付かないうちにぐんぐん成長してたりするものなんですね💦
私も気付かない可能性ありそうで質問してみました 笑- 4月22日
はるか
そういえば一ヶ月検診で先生そんなことしてましたね🍀