![くまもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が小学校でランドセルが欲しいと言っているが、すでに安く買ったランリュックを使っている。新品のランドセルがメルカリで安く売られているが、買うのはもったいないと感じている。
ランドセルが1割、ランリュックが9割を占める小学校に娘が一年生で通っているのですが、軽いのと安いのとで、ランリュックを買ってしまったのですが、ランドセルがやはり可愛いので欲しいらしく、新品未使用でメルカリで安く売ってたりしてるんですが、買うのはやはりもったいないですよね💦
私も子供の頃ランリュックで、ランドセルがめっちゃ欲しかった頃を思い出しました😭
- くまもんママ(4歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 12歳)
コメント
![みったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みったん
ランドセルを6年間使う!ってなら買うかもです😂でも高いのでできるだけ安いものをかいます💦
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
テレビで観たんですが、今の小学生はランドセルと教科書が重すぎて肩凝り、腰痛が酷いらしいですね。
欲しい気持ちはわかりますが…親としては少しでも軽く持てる物をと思ってしまいます( ´•ω•` )
ランドセル売り場で、実際に普段と同じだけの教科書を入れさせてもらっえ、背負わせてみたらどうでしょう??
-
くまもんママ
回答ありがとうございます。なるほど!実際入れて行く物を入れさせてもらって持たせてみるのも手ですね!小学校まで20分程歩くのでなるべく軽い方がいいと思うのですが女の子ですし見た目にこだわってしまうみたいです😅
- 4月22日
くまもんママ
こんな娘のわがままな質問に答えていただいてありがとうございます。
安いものはやはり何か理由があって重いとか、肩ひもが硬い物とかなんでしょうか?😭
みったん
生地とかデザインとかではないでしょうか?きゅーてんってサイトで売ってました!クチコミ見てもいいって書いてましたよ😍