※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hsm
妊活

HCG注射とプラノバール服用後の病院での状況や妊娠について、今日の検査で何か分かるか不安。着床の時期や妊娠の可能性について知りたい。

4/10にHCG注射を打ち、4/12の病院で排卵できているのが確認できました。同日に子宮の内膜が薄いとのことでプラノバールを処方され服用しています。

今日、病院なのですが、今日で何か分かったりするのでしょうか…?具体的に何をする等の話を聞けてなくて。。

素人の私的には、妊娠していない事は分かるのかな…と思うと、毎月ぶち当たる壁なのですが不安すぎて怖いです…m(_ _)m 初めてのHCG注射と服用で少し期待してしまってる自分も居ます。。。

もし仮に妊娠していたとしても、着床はまだしてないでしょうか?個人差は有ると思いますが、お分かりの方いらっしゃったら教えてほしいです。。😔

コメント

あんこ

私も注射で排卵コントロールしてました!内膜が薄くてのプラノバール服用でしたら、内膜の厚さとか卵巣の腫れとかを見るんじゃないですかね😊
あとその時期のホルモン数値調べるのに採血したり...
だと思います🙆✨

  • hsm

    hsm

    そうなんですね!ご妊娠おめでとうございます😊

    なるほど〜…卵巣の腫れ😔色々診ることはあるんですね…😭ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月19日
こるほママ

その時期に病院へ行ったことがないので何をするのか回答は出来ませんが、今がちょうど受精卵が着床し始める頃です❤
高温期7日目頃から着床が始まって高温期13日目ぐらいに着床が完了になるはずです。

今回答しながら思いましたが、病院では前回内膜が薄かったとのことなので、内膜がちゃんと厚くなったのか確認するのかもしれませんね!

  • hsm

    hsm

    ありがとうございます😭💕
    着床ってそんなに時間がかかるんですね…改めて大切さわかりました😔

    今日厚くなってなかったら…と思うと怖いですが、前向きに頑張ります!

    ご回答ありがとうございます😊💗

    • 4月19日