
赤ちゃんがまだハイハイしていないので、どのくらいでハイハイするか教えて欲しいです。
今日で8ヵ月になりました😃すくすく育ってるんですが、まだハイハイしません😫みなさんはどのくらいでハイハイしましたか?あとどのように教えましたか?教えていただけたらうれしいです😌
- こうめ(7歳)
コメント

りんご
はいはいしています☺️
足がでない時は四つん這いになっているときに足の裏を押すようにしましたよ🎵

あやこ
うちは、ハイハイしないで、8ヶ月で歩き出しましたよ!
-
こうめ
なんかうちの子も立たせると右左と足が動きます😃ハイハイの前に歩き出すかもしれませんね😅
- 4月19日
-
あやこ
やる気がある子は歩き出しますよ!活発になるかもしれませんね
- 4月19日
-
あやこ
ただ8ヶ月で歩いたというと、自慢に聞こえるらしくて同じ月齢のお子さんには言わない方がいいです!口を滑らせていってしまいましたら、ハイハイしないところびやすくなりますよ!言われました!
- 4月19日
-
こうめ
すみません😣💦⤵️もう少し気長に様子見てみます😌
- 4月19日

さくらもこ
ズリバイはしますか?
ハイハイはうちは9ヶ月でつかまり立ちした後でしたよ😄
特に練習とかさせなくても大丈夫かなーと思います✨
-
こうめ
仰向けでバッグしてきます😰今は両手両足バタバタしてます😃
- 4月19日

kaoriino
ずりばいすら8ヶ月後半でした!
そこから徐々に徐々にハイハイっぽくなっていき…完全なるハイハイになったのは最近です(笑)伝い歩きの後でした!
-
こうめ
もう少し気長に様子見たのがいいですね😃
- 4月19日

みゅー
7ヶ月なったばかりのころからハイハイとつかまり立ちをし出しました!
うちには猫がいるんですが、追いかけたい一心でハイハイし始めた感じですかね😂
好奇心旺盛であちこち行って触りたいっていうのがきっかけですね!
-
こうめ
早い子は早いですよね😁気長に様子見てみて楽しみます😃
- 4月19日
-
みゅー
おもちゃとか興味のある物をバラバラに置いてみると行きたくてできるようになるかもしれませんね😆
- 4月19日
-
こうめ
試してみますね😃ありがとうございます😃
- 4月19日
-
みゅー
できるのもできないのも個性ですが、色々心配になりますよね😅
ハイハイ飛ばして歩く子もいると聞きますし様々ですよね😊- 4月19日

退会ユーザー
9ヶ月半ですが
ズリバイ、つかまり立ちのみで
ハイハイしません(^◇^;)笑
-
こうめ
ハイハイしたいみたくて、できなくて泣きます😰なかなか難しいですね😃けど気長に様子見てみます😌
- 4月19日

りも
ズリバイ8ヶ月
つかまり立ち→ハイハイを9ヶ月
でしてました。
周りの小柄な子はハイハイしてる子がいましたが、うちの子はずっしり体型だったので遅かったのかもです(;・ω・)あとは筋肉の状態ですかね(´Д`)身軽でも筋肉の準備が出来てないと出来ないみたいなので(>_<)
-
こうめ
そうなんですね😌うちの子小柄なんですがなかなか😰もう少し気長に様子見ながら楽しみます😃
- 4月19日

Mちゃん★
娘もずりばい.はいはいまだです😅
なんならおすわりもできません🤣
私も早くしてほしいんですがなかなか...
蹴って進むってのはわかって人の体など蹴っては進むんですが、地面は蹴らないです。笑
おもちゃをおいても泣いて顔を絨毯でグリグリして駄々こねてます。笑
娘のやる気スイッチがわかりません🤣笑
-
こうめ
病院の先生が9ヶ月までには座れるようにしたのがいいと言われたので、練習してます😌うちも前に進みたがってるんですが、バタバタで進みません😅もう少し様子見てみます😃
- 4月19日

チャグチャグ
うちの娘は、1歳5ヶ月でハイハイしましたよー(笑)
ちなみに、私自身はハイハイしないで歩き出したらしいので、ハイハイしない子もいるみたいです(^^)
-
こうめ
そうなんですね😌私の小さいときはどうだったんだろう?聞いてみます😊ハイハイしたらハイハイしたで周り気にしないといけないので😅楽しみながら気長に様子見てみます😃
- 4月19日
こうめ
足の裏押すんですね😁やってみます😃