![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
厚手と薄手のおしりふき、どちらが使いやすいでしょうか?水99.9のものを選びたいけど、厚さで悩んでいます。
おしりふきについて。
厚手のものと薄手のもの、どちらの使い勝手がいいか教えてください!
水99.9のものを選ぼうと思っていますが、厚さで迷ってます(^-^;
- りん(6歳)
コメント
![ナンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナンコツ
私は薄手のほうが使い勝手が良かったので、薄手を使ってます。
うんちのときはたしかに厚手は心強い気がするけど、当たり前ですが拭くと汚れるので、逆に枚数あったほうが結果キレイにできます。
おしっこのときとかは薄手で十分ですしね😄
![ANNE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANNE
厚手、薄手に関わらず水分量が多い方が拭き取りやすいですよ🙂
個人的にはアカチャンホンポかグーンがオススメです✨
-
りん
アカチャンホンポのおしりふき、よく聞きます!
初めてなのですごい迷います(*_*)- 4月19日
-
ANNE
使い心地はひとそれぞれなので色々試してみたらいいと思いますよ🙂
- 4月19日
-
りん
ありがとうございますっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
アドバイス通り、両方試しに使ってみます☆
気に入らなくても、おしりを拭く以外に使い道もありますしね(笑)- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は断然厚手派ですが😂
新生児の頃は厚手でなくても
サラッと取れますしね❁︎
どちらでも安い方で構わないと思います😂!
-
りん
やっぱり厚手の方が使いやすいんですかね?
おしっこの時、厚手だと、こんなにいらなちけどなぁ~みたいに思いますか?- 4月19日
-
退会ユーザー
2歳半のウンコの粘りっこさ!
お尻とくっつくんちゃうか!?って思うときは厚手でないとしんどいですが😂
新生児は水っぽすぎてスルッスルッって感じですし厚手でなくても全然大丈夫です🙆♀️
おしっこは女の子ですよね😂!?
男の子拭かないのでわからないですが
おしっこごときで厚手は勿体ない気がします!- 4月19日
-
りん
うち男の子なんですが、男の子っておしっこの時拭かないんですか?!
男女関係なく拭くものだと勝手に思ってました(笑)
自宅で使うなら、両方あってもいいかもしれないですね(⁎˃ᴗ˂⁎)- 4月19日
-
退会ユーザー
拭かないですよ😂
産婦人科でも母親学級でも
拭かなくて良い!で習いました😂- 4月19日
-
りん
情報ありがとうございますっ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
- 4月19日
![いちご大福@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福@
ムーニーの分厚い方使ってます。薄い方使ってたんですがウンチの時かなりない数使ってたので💦分厚い方は便の状態によりますが2枚くらいで綺麗に拭けることが多いです。
-
りん
そこなんですよ(><)
厚手で少ない枚数か、薄手で何枚も使うのか。
両方買って使い分けるって言うのもアリですよね(-ω-;)ウーン- 4月19日
-
いちご大福@
おしっこの時は薄くていいなーと思うことはありますがうちは義母と同居で色々お願いする時にややこしくなるので両方使いは諦めました😅生まれて数ヶ月はウンチの回数も多いし使い分けも有りかなと思います!
- 4月19日
-
りん
参考になりますっ(⁎˃ᴗ˂⁎)
両方試してみて、どちらかにするのか、使い分けるのか決めようと思います☆- 4月19日
![ひあゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあゆー
薄手で充分事足ります♡
2歳10ヶ月の息子のうんちを拭く時は厚手だったらなぁと思う事もありますが(笑)
-
りん
量が多くなるとそうですよね(笑)
薄手だとやっぱり減るのが早いのでしょうか?- 4月19日
-
ひあゆー
うんちが頻繁な小さい時期はよく減りますが、大きくなったらお手拭きとかにも使ってやっぱり減ります!
厚手を使った事が無いのでこれが私の普通ですが、厚手にしたいなぁとも思わないので、薄手で充分なんだなと思います😂- 4月19日
-
りん
参考になります!!
どっち!って決めずに両方使ってみて決めようかなっ🎶- 4月19日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私はアカチャンホンポの厚手のやつが好きです(´ω`)
-
りん
アカチャンホンポはオススメしてる人多いですよね!
1度使ってみます(⁎˃ᴗ˂⁎)- 4月19日
![ひめゆめれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめゆめれん
断然厚手派です。
うんちでも一枚で行けます。
薄手は結局何枚も使うし、びよ〜んと伸びるのも嫌で。💦
手にうんちが付きやすいのも嫌でした。
-
りん
そうそう!薄いのって伸びるんですよね(笑)
それも気になってて。。
でも、伸びるからいいのかも。とか色々迷ってしまって(^-^;
色んな意見を頂いたので、どっち!って決めずに両方試してみようと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)- 4月19日
-
ひめゆめれん
そうですね。
好き嫌い有ると思うので、両方試してみたら良いと思います。😊- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ムーニー、産院やお祝いにパンパース貰ったりして、自分で買ったのは薄手で両方使ってます☺️
厚手に越したことはないですが
コスパも考えたら薄手かなーって思ってますがどちらも試して見たらいいたおもいます(*^^*)
![えりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりママ
薄手のを段ボール2箱目です!使いやすいです✨✨ただ最近100枚入りが90枚入りに減って、質変わらずで値段が実質あがってるといって他に帰るママ友もいます
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
オシッコは薄手でいけますね!
ウンチ大量なときは何枚か使えばいいので今は薄手使ってます。
たまに厚手使うと、お〜楽!と感動しますが笑
水分が99パーセントとかのやつがお肌に優しくオススメです!
アカチャンホンポのやついいってよく聞きます( ´∀`)
使ったことある中では、ピジョンのおしりナップ(水分99パーセントのほう)がよさげでした!
しまむらでセールとかだと安く買えます(^^)片手で一枚ずつスル!っとストレスなく取れるし。
今、西松屋のチョーー安いおしり拭き使ってますが、かなり薄いし一枚ずつ取れなくて失敗しました笑
りん
ウンチの時、薄手だと染みたりはみ出たりとかはないですか??
ナンコツ
ないですよ~。
染みたりする前に、サッサッととふいてオムツに捨ててしまいますので😄
で、また新しいのでキレイにしてあげてます。
りん
薄手=何枚も使うってイメージだったのですが、上手にやれば必ずしも沢山使う必要ないんですねd(ŐдŐ๑)
参考になりますっ(。•ᴗ•。)
ナンコツ
いや人様がどのくらい使ってるのかわかりませんが、慣れだと思います!
がんばってください😄
ナンコツ
私はもうすぐ3ヶ月になる子なので、二枚で全部ふき、三枚めで仕上げって感じなんですが、
↓を拝見すると月齢がいくと厚手が必須になるんですね。勉強になりました!