
娘の予防接種について悩んでいます。3歳になり、病院が嫌いになりました。どうしたらスムーズに連れて行けるでしょうか?病院を変えるべきか検討中です。同じ経験の方、アドバイスありますか?
娘の予防接種について相談です。
今までは娘も小さかったので
予防接種を受けるために病院に
連れて行っても特に嫌がらず
受けることが出来ていました。
ですが最近になって
病院が何をするところなのか
理解出来るようになったようで
ものすごく嫌がります。
3歳になったので日本脳炎の
予防接種を受けに行きたいのですが
病院に入る前から泣いてグズるので
心が痛くなり困っています。
お子さんが同じような方
いらっしゃいますか?
またどうしたらスムーズに
子供を病院に連れて行くことが
出来ると思いますか?
病院を変えて受けることも
検討しているのですが
そうした方がいいのでしょうか?
- mikazi(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

リョウママ
泣かれると辛いですよね。
うちの子も、予防接種も体調悪くなったときも同じ小児科なので、車でその近くを通るとイヤイヤと言われちゃいます(^o^;)
きっと、病院を変えても、先生の白衣で分かっちゃったりするから効果ないかもですよ。
大丈夫よ~と声をかけてあげるしかないと思います。
mikazi
本当に心が痛みます(・_・、)
うちもかかりつけの病院で全てやってもらってるので予防接種じゃなくても嫌がられてしまいます。
子供もちゃんとわかりますよね…
成長が見える嬉しさ反面、思うようにいかないこともあり難しいなと感じます。
理解してもらって受けれることが1番望ましいので声かけ頑張ってみます!