
1歳の子供にたまごを与える際、白身の工程を終えてから与えるべきか迷っています。BFでたまごを使う料理がたくさんあるので、どうしたらいいか教えてください。
1歳になってしまいましたがたまごの卵白を今やっていて明日2回目の小さじ1/2をしてそれから小さじ1を2回、小さじ2を2回で終わらせようと思ってるんですがBFにたまごを使ってるモノありますよね⁉️和光堂の茶碗蒸しだったり他にも12ヶ月〜のBFにはちょこちょこあると思うんですが、それはやっぱりちゃんと↑の白身の工程を終えてからあげた方がいんでしょうか⁉️💦
BFでたまごを使ってるのを貰ったり間違えて買ったりしてたくさんあるので迷ってます(笑)
- ♡まあちゃん♡(7歳)

彩波
心配なら卵白・卵黄ともにクリアしてからにした方がイィと思います。

COCORO
黄身、白身、全卵を終わらせてからのが安心しませんか?!
-
♡まあちゃん♡
ですよね😱✨笑
わざわざ卵黄とだけ書いてあるやつとかもあってコレは白身はないの⁉️💦ってちょっとわかんなくなってしまって🤣- 4月18日
コメント