
コメント

なな
ジョイントマット敷いてあると、頭ごちんしてもそんなに痛がらないし、吐き戻しやよだれなど垂れてもさっと拭けるので我が家では重宝してます✨
剥がして掃除機かけたりはしますがカビは気にしたことなかったです💦

あも
私も半年の子がいますが、ずり這いやお座りでしょっちゅう転んでフローリングに頭を打つようになったのでジョイントマット買いました💦
-
MT
返信ありがとうございます!
やはり、動きが活発になってきてるので必要そうですね🤔!- 4月16日
-
あも
最初はカビやほこりが気になるし 必要ないと思ってましたが、カビも生えないし汚れたら拭けるし、軽いからまくって掃除もできるし なにより娘は痛くない!ってことで むしろ良いことだらけでした!楽天のは大判で端のパーツもあるのでオススメです🤔✨
- 4月16日
-
MT
カビ生えないなら安心です☺️
使わなくなったときに小さくまとめられるからそこも良さそうですな🤔
楽天見てみます✨
色々見てると訳わからなくなって結局買えずに6ヶ月たってしまいました笑- 4月16日

Kaito mama
うちはリビングに敷いてます!
バランス崩して頭打ち付けてもクッション性があるので泣くことはほとんどありません😊
フローリングに傷もできないし敷いててよかったです🙆
カビは今のところ大丈夫です🙆♀️
-
MT
返信ありがとうございます!
赤ちゃんにとってもフローリングにとってもいいこと尽くしですね☺️
カビも問題なさそうで😳
必要そうですな!- 4月16日

m
うちもジョイマット買って正直失敗したと思ってます😅
皆さんが言うように便利ですが、ジョイマットの下にほこりがたまりやすいので週1ぐらいで掃除してます!掃除するときヘラヘラととれちゃうので戻すのがめんどくさいって思いました😅
個人的には、ジョイマットよりプレイマットの方がよかったかもと思います!
-
MT
返信ありがとうございます!
やはり掃除が大変ですよね😂
プレイマット!!見てみます😳- 4月16日

ななみ
うちも最近下の子のためにジョイントマットリビングにも敷きました^^
やっぱりお座り、つかまり立ち、あんよし始めると頭打つことも増えるので会ったほうが安心かなと。
ただ、ジョイントマットは掃除めんどくさいです。それに、見てないと剥がしてモグモグ始めることもあります(うちの子だけかもですが)
なんでうちはリビングに持ってきた代わりに買い足した子ども部屋用は大きい折りたたみ式マットにしました。
高いですが、掃除も楽だしアパートなので防音性が気に入りました^^
-
MT
返信ありがとうございます!
めんどくさがりやの私はきっとお掃除心が折れそうです笑
折りたたみ式マット良さそうですね😳お写真までありがとうございます😊
防音効果もあるなんて✨- 4月16日
MT
返信ありがとうございます!
なるほど😳頭ゴツンしても痛みは半減しますね😳
これからハイハイなど活発に動くかと思うので前向きに購入を考えてみます✨