
コメント

nozomi
私、おんぶしてしてます!

みい
家事はおんぶしてが楽と言いますよね!
わたしも、おんぶ慣らしで昨日初おんぶしてみたところです!
掃除機するときは、今のところベッド内に寝かせてますが、
先程、寝ぐずり、部屋の片付けをしてしまいたかったのでおんぶしながらしてたらスーと寝ました😅
-
ゆりりんご
ありがとうございます‼
掃除したいけどいつも後追いでなかなか進まずで頑張ります。- 4月15日

rinrin
洗濯とかご飯の支度とか1人でいられない時はだいたいおんぶしてました(^^)
ずーっとおんぶも大変なので、歩行器とかに乗せてあげるのはどうですか?
-
ゆりりんご
歩行器ないんです💦親戚からもらえるので近々もらいにいってきます‼
- 4月15日
-
rinrin
1人目の時、ほぼ二人暮らし状態だったのでお風呂の時も私が洗ってる間、ドア開けっ放しでお風呂の前に歩行器置いて遊ばせたりして待たせてました(^^)
流石に冬は寒いですが💦
あとはベビーベッドが深さがあるものだったのでサークル代わりにしてました☺️- 4月15日
-
ゆりりんご
なるほど!ありがとうございます❤参考にさせていただきます‼
- 4月15日

はじめてのママリ🔰
ベビーチェアー(IKEAの足が届かないやつ)に座らせておやつ渡していないないばぁ見せて、その間に掃除機やごはんの支度してます︎☺︎
-
ゆりりんご
ぐずったりしないですか?
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
おやつといないないばぁに集中しているので短時間なら大丈夫です︎☺︎
- 4月15日
-
ゆりりんご
そうなんですね‼
うちはちょっとするとぐずるのでやっぱりおんぶがいいのかな……
さっき思い腰をあげておんぶしてジョイントマットあげてゆかぶきしたら楽しんでました(笑)
私は重いのに……(笑)- 4月15日

ゆづにゃん
うちの子はおんぶが嫌いなので、抱っこ紐で抱っこしながら掃除機かけてます!
ゆりりんご
おんぶが一番いいんですかね💦それしか方法ないですも……今から気合い入れてします。。