 
      
      
     
            れいんぼーれいんぼー
その材料ですぐ思いついたのはカレーですね〜
 
            れいんぼーれいんぼー
先日テレビでやっててメモしたレシピです!ポイントだけ書いたものですが…よければ!
①人参厚めのいちょう切り
じゃがいも1分あく抜き
②人参、じゃがいもを8分茹でて
コンソメかけてあえる
③マヨネーズ、バター、にんにくをフライパンに入れてから火をつける
ベーコン焼き色つけてから
薄切り玉ねぎ加える
④じゃがいも、人参と合わせて混ぜ合わせる
半熟卵を加えて少し混ぜる
- 
                                    はーしー レシピまでわざわざすみません(ToT) 
 栄養も満点そうですね!
 グッドアンサーにさせていただきます
 有難うございます♪- 10月18日
 
 
            陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)
こんにちは!
私だったら、カレーかシチューですかね◡̈⃝︎⋆︎*
一品ですか?複数品ですか?\(Ö)/
 
            koutan
さつまいもとツナのグラタンこの前作って美味しかったですよぉ!小麦粉と牛乳があれば!あとはミンチを足してオムレツなど作るのもいいかもしれないですよ!
さつまいもご飯とか?
- 
                                    はーしー 回答有難うございます! 
 めっちゃ美味しそうなアイデア有難うございます(T^T)
 これからの季節よさそうですね!
 真似させてください- 10月18日
 
 
            はーしー
回答有難うございます。
カレーやシチューですね!
今日はそうしてみます(´nωn`)
複数品作りたいです
 
            赤ちゃん大好き
ウインナーを買い足してポトフとかどうでしょう?(^ω^)♡
- 
                                    はーしー 回答有難うございます! 
 温まりそうでよさげですね〜- 10月18日
 
 
            たけママ♬
よく生おからを買ってカサ増ししています∩^ω^∩
主人が好きなのは鶏胸肉とおからのナゲットがお気に入りです♡
- 
                                    はーしー 回答有難うございます! 
 おからお腹たまるしいいですよね。
 真似させてください♪- 10月18日
 
 
            浜ゆう
うちは、節約したい時、豆腐、もやし、えのき、豆苗が活躍します(^^)
豆腐の素揚げをしょうがをたっぷり乗せてお醤油で食べる。
もやしはナムルや炒め物に。
えのきはわかめと他のジャガイモ、人参、玉ねぎ、などとお味噌汁に。
豆苗は、ベーコンなどと炒めても良いし、汁物にも使えます(^^)
一度使ってもお水を与えればまた芽が出てきて最低1回は収穫できるのでお得かな、と(^^)
人参、じゃがいも、玉ねぎがあれば、カレーを大量に作ってアレンジしながら3日くらい食べるかな(^^)
さつまいもは、おやつくらいしか思いつかなかったです(^^;;
ふかし芋好きなので(^^;;
- 
                                    はーしー 回答有難うございます。 
 うちは豆苗2回収穫してます^^;笑
 もやしはやっぱり節約の見方ですね!- 10月18日
 
- 
                                    浜ゆう ですよね♡♡ 
 もやし様様です(^^)!
 お野菜高い時も、豆苗で緑の野菜取れるのでかなり助かりますよね〜〜♡
 私も節約レシピ知りたかったので、参考になりました(^^)- 10月18日
 
- 
                                    はーしー 本当にそうですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。 
 共感有難うございます!- 10月18日
 
 
            しょうちゃん
私は肉じゃががパッと出てきました~!!
- 
                                    はーしー 回答有難うございます 
 肉無しで作ってみますね笑- 10月18日
 
 
   
  
コメント