
コメント

リコ。
コウノドリ私も見ました〜✨
母と見てたんですが、
立会いが母だったので同じようなこと言われました
「あんたも叫びと暴言やばかったよ」と、、笑
私も全く覚えてないです(~_~;)笑
早く次回が見たいですね😳

りす@睡眠不足
男がこんなドラマ興味あるって何か恥ずかしいから興味なさそうにしてたとかかな?(*≧艸≦)むふ
うちはコウノドリ絶対見るー!って言ってくれたから、今夜一緒に見られたら良いなぁ…
てか2話であの重〜い話持ってくるのかーい!o(TωT)o
旦那がコウノドリの中で1番トラウマになった話だから、来週は見てくれないかも…
オグ旬はもうパパしてるし、白熱した演技になりそうだよね(;ω;)来週は(も?)号泣覚悟だー!
ののむら助産院の話もそのうちやってほしいなぁ…妊婦さんに共感しまくった話だったからね…(T∀T;)
コウノトリセンセの言葉に救われたよね。
コンちゃんは今回(要潤夫婦の方)が似たような感じだったのかな?
ドラマ見る時はコンちゃん思い出しながら見よーっと♪┌(┌^o^)┐
-
controlbox
うちの旦那、プライド高い(?)オタクでさ、「原作マンガのドラマなんて企画サボりだろっ」って謎の偏見もってて(笑)でもめちゃチラ見してたから、勉強になってるなニヤニヤって、口には出さないけど思ってた∧('Θ')∧
ののむら助産院もそうだね!小松さんがいるから期待大☆はっとさせられた話だったね…産まれて当たり前が自分の常識になってしまっているのに気づかされて、ホント考えさせられました(;´Д`A
そうだね、私は要潤夫婦パターンだね。その奥様よりおしとやかだったけど(←くどいw)なおさら、取り出すシーンのところは、小松さんや四宮先生の演技に引き込まれちゃったかも(*^_^*)
帝王切開のシーンも本当にリアルで…赤ちゃん、すぐに泣かせないんだ!ってのを初めて知って。呼吸させるのに新生児科の先生が丁寧に処置してるのも、リアルだった〜Σ(・□・;)あ、これ以上はネタバレになるので、また来週話そう☆
来週は泣きたいけど、ひねくれ者の旦那といると泣けないから、また呟くかもっ!- 10月17日

りす@睡眠不足
私はベビ子寝かしつけがあったから録画したー!(*'ω'*)
帝王切開シーンチラッと見られたけど、新生児ちゃんバッチリ出てきて驚いた!
臍の緒切るシーンとかこっちの見たい期待に応えてくれてる気がする!
旦那が漫画読んでウルウルしてたから、ドラマだとさらに泣いてくれそうなので一緒に見る予定♪(*´ー`*人*´ー`*)
来週はオグ旬来るのか!どんな役なんだろー?(o´罒`o)
-
controlbox
りすさんおはよ〜ぅ♡
是非是非夫婦で見て☆うちの旦那も興味なさそうにPC開きながら見てたけど、なんだかんだで見入ってた時間長かった(笑)
小栗旬は事故った妊婦さんの旦那役だよ!かなり心に響いた回だったから、どんな演技見せてくれるのか楽しみで〜☆私の中で小栗旬はチャラいイメージがあって…wでも実は演劇ちゃんとやってる人とかも聞いたことあるから、色んな意味で楽しみなんだよー(*^o^*)- 10月17日
controlbox
ドラマ、ぐいぐい引き込まれちゃいましたよね!リコ。さんは1ヶ月前だったんですね〜☆忘れる機能、本当にありがたいです。
うちも実母も立ち会ってて、今でも「あんたの唸り声が夢に出てくる」って言われましたf^_^;)
母だと余計に、自分の痛かった経験を子どもがしているって感じ取って、結構重く受け止めてしまうっぽいですね〜(´Д`)当の本人である私は陣痛の間は寝てましたけどね(´-`)
リコ。
引き込まれちゃいましたね✨
あと、原作のキャラとキャストがそっくりすぎて驚きました笑
そうなんですね😳
私も陣痛の合間は意識飛んで寝てました( ̄^ ̄)笑
controlbox
思いました〜!
私は吉田羊さんの小松さんが感動しました☆クールビューティ系だと思ってたのに、こんな助産師さんについてもらいたいって思いました!
陣痛の間、寝ますよね!夢も見てた記憶あります( ̄◇ ̄;)今は笑い話だけど、生まれてくれた奇跡に感謝を思い出させてくれるいいマンガですね♡
来週が待ち遠しいですね(*^o^*)
リコ。
凄くいい助産師さんですよね(>_<)笑
夢まで見てたんですか😳笑
私はどうだったかもう忘れちゃいました(~_~;)笑
そうですね✨
一話一話見る度に娘の誕生の瞬間を思い出します☺️♡
真夜中に失礼しましたっ(>_<)♡
controlbox
こちらこそリアルタイムでお話できて嬉しかったですー♡ありがとうございましたっ☆