
SoftBankのiPhoneを利用中で携帯代を節約したい。2年契約が半年残っているが、SIMを変える方法などありますか?
携帯代を節約したいのですが何かアドバイスください😭
私は今SoftBankのiPhoneを利用しています。まだローンも残っていて2年契約もあと半年くらいあります。
このような状況でも何かいい方法ありませんか(´・ω・`)
今のiPhoneはそのままでSiMを変えるなどアドバイスあればお願いします😔
- 甘栗(6歳, 7歳)
コメント

ママリ
iPhone6s以降ならSoftBankでも端末そのままで格安simに乗り換えられますよー!わたしはそれで節約してます😊

sayaco
iPhoneは6s以降のものをお使いですか?それでしたら楽天モバイルでSIMフリーにできて既存端末をそのまま使えるはずですよ♪
夫婦で楽天モバイルにしたら、通信容量もシェアできるので、我が家は二人分で月々5000円ですよ☆尚且つ毎月楽天ポイントが勝手に貯まってます♪
-
甘栗
6Sです!
旦那はドコモでローンも残ってる状態なんですけど、その場合でも楽天モバイルにしてシェアパック使えますか??(´;Д;`)- 4月12日

退会ユーザー
私も最近までSOFT BANK2年契約でした!ワイモバイルが同じ系統ということでスマホはそのままでワイモバイルに変更しました。データ移行なども必要なかったです!
ちなみにローンはあと1年くらい残った状態です。
更新期というものがあり、それを過ぎるとSOFT BANKからワイモバイルに切り替える時にお金かかっちゃいますが、この先も同じスマホでワイモバイルで契約し続けるのであれば3ヶ月〜半年ほどでそのお金の元が取れ、2ヶ月ほどで料金もかなり安くなるとのことでした!
一
-
甘栗
変更する時ってワイモバイルに行くだけじゃなくて、ソフトバンクにも行かなくちゃいけなくなりますか??
- 4月12日
-
甘栗
切り替える時にかかったお金ってちなみにお幾らくらいでしたか??解約金みたいなものもかかったのかも教えていただきたいです😭
- 4月12日
-
退会ユーザー
変更する時はワイモバイルのみでした!解約金(というか違約金?)は1万ちょっとしたと思います😱
- 4月13日

sayaco
旦那様はドコモのiPhoneをお使いという事ですかね?んー、ごめんなさい、そこまで詳しくなく…
ただ違約金は発生しても格安スマホに切り替えた方が時期にすぐ元を取れますし、通信データをシェア出来るのが私にはとっても魅力的でした✨
これはたぶん、Y!mobileでも出来た気がしますよ(*^^*)
-
sayaco
ごめんなさい、こちらで返信してしまいました(つд⊂)- 4月13日
甘栗
どこの格安SIMお使いですか〜?😆😆
ママリ
我が家は家のネットがIIJなので、IIJmio(みおふぉん)ですよ!家族で共有できる通信量が月12Gで5,000円くらい?です!