
コメント

ままり
今週末から里帰りですけど、同じになりそうです( i _ i )ストレス溜めすぎないでくださいね🤗

退会ユーザー
私は母に色々お願いして
丸1ヶ月半怠けてました。
でも母は孫の面倒みていると幸せそうで
そんな母と父をみるのも私自身せあわせで
私はこんな風に育ててもらってたんだなって
思いながら
全てお任せしちゃってました💦
東京に帰るとき母は娘みながら涙してて
今度は母が遊びに札幌から来ています。
だからまた私は怠けてます💦
きっとお子さんが産まれたら
お母様ともうまくいくのでは?と思いますよ😊
-
にゃーこ
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね!産まれたらかわいいべビちゃんに癒されてくれますかね😊だといいなー✨
産まれて喜んでくれたら幸せなことですよね😊前向きな気持ちで感謝して過ごしたいと思います!!- 4月11日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊
出産頑張って下さいね❣️
残り少ないマタニティライフ楽しんで下さい😊- 4月11日
-
にゃーこ
ありがとうございます(^^)
がんばります!!!
そしてあと少しの時間楽しもうと思います💓- 4月11日

まめ
私は産後から里帰りしましたが、ちょうど3〜4日目が精神的にピークでした💧
産前産後は本当に気持ちの浮き沈みがすごいですよね😓
-
にゃーこ
コメントありがとうございます(^^)
今でこれなので、産まれてからは体もきついだろうし、もっとイライラしそうです😣
気持ちの浮き沈みがすごいものなんですね。今日ほんとイライラしちゃったので😭自分だけじゃなくてよかったです。
まだ3ヶ月くらいお世話になる予定なのに、大丈夫かな😅- 4月11日
にゃーこ
コメントありがとうございます(^^)実家でゆっくりできるのはありがたいけど、やっぱりイライラしますー💦
今週末から里帰りなんですね!ありがとうございます!なるべく穏やかに…がんばります笑
お互いストレス溜めないようにしましょうね‼