※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリーサ
子育て・グッズ

小学生の家庭で、家電(家の電話)ってほとんどの家庭があるんでしょうか?今はない家庭も多いですか?

小学生の家庭で、家電(家の電話)ってほとんどの家庭があるんでしょうか?
今はない家庭も多いですか?

コメント

みー

近所の小学生ママに聞いたら、今は固定電話ないとこ多いみたいです💨

ひろ

娘が今年から小学校上がりましたが、家電ありません😅
携帯で、連絡します!

deleted user

うちはないです❗ 連絡網もないですし、特に家電の必要性が今のところないです。

deleted user

そもそも連絡網がありませんので固定電話があるご家庭は珍しいです。

ふみちん

うちも団地に住んでた時は家電置いてなくて携帯でした!
連絡網みるとほとんどの家が固定電話あって、携帯だけはクラスでうちも入れて1〜2件くらいでした!
今はうちも戸建て引っ越して家電置いてます!主に旦那の仕事でFAX使いたいのがメインですが💦