
7ヵ月の胎動について、動くときと動かないときがあることで心配しています。1人目の経験を忘れてしまいました。
7ヵ月ってけっこう胎動感じますか?動くときは動くけど、動かいとほんと動かないからちょっと心配で😞1人目のときはもう忘れてしまいました(´△`)笑
- イヴリン(7歳, 8歳)

zucky
私は日によりましたよ😉
ほとんど感じない日もあり、心配になることもありましたが、次の日には激しく動いたり…😍

さや
こんにちは(*´ー`)
1歳4ヶ月の息子がいます!
7ヶ月のときは胎動けっこう
ありましたよ!
動くときと動かないときの
差は激しかったです
私も不安だったのですが
ほとんど寝てたみたいです。笑
私の場合は夜中と朝方に
動いてて昼間とかはほとんど
動いてなかったです!
なので気にしないで大丈夫だと
思いますよ(*´ー`)
もし、不安なのであれば
次の検診のときに先生に
聞いてみるといいと思います!

にっき
7ヶ月後半になると結構激しく感じるようになると思います(>_<)
動かない時はきっと寝てるんですね😌

mom
自分自身がゆっくりしてるときに結構激しく動いてて、昼間バタバタしてるときは気づかないだけかもしれないですか動いてない気が😂

✩ちゃめ✩
今回の子は(前回あまり覚えてないですが💧)7ヶ月前半と後半でかなり動き方違います!!
前半も動いてはいましたが、『どん!』とゆう動きだったのですが後半になってからは2箇所動いてたり、撫でるような動き(お腹の上から下の方に手?足?が動いている感じ)とか活発かつ複雑な動きしてるのが分かるようになりました✨
でも、きっと人それぞれですよね✨

k
一人目のときは、比較的大人しめで7ヶ月だとまだ静かなときも多かったような気がするのですが、今回は1人目のときの8〜9ヶ月並みにすごいです💦臨月にはどうなるのか怖いです😅赤ちゃんによるのかもしれないですね!

退会ユーザー
7ヶ月は結構感じました。
早朝寝起きと食事の時と寝る前が多く、夫が帰る頃や家事をしている時は動かなくなるといった感じでした。
最近は胎動がしんどい時に体勢を変えたりすると大人しくなるので、今の体勢は居心地悪く寝づらいのかなーと思ったり。
あんまり動かない日もあるので、1日一回動けば大丈夫と思うようにしています。
コメント