
コメント

りんご
私は色んな所いきましたよ🎵
赤城神社とかすごくよかったです☺️

まちゅ
葉山にある森戸大明神へ行きました😊
行って2周期目で授かりました✨
御祈願すると子宝石という石を貰えるので、毎日旦那と石をなでなでしました😌
場所としても、駐車場から海と富士山が見えてとても気持ちがいいですよ✨(富士山は天気によりますが)
-
a1986
葉山かぁ!いい場所ですね😊✨
これからの時期いいかもー😄
調べてみます😆- 4月6日

⠒̫⃝
東京にある水天宮に行きました!
4年程恵まれず、まさかの2人共不妊症だったので病院の予約を入れて、その前に子授祈願に行ったらすぐに授かりました!!!!!!
-
a1986
えー!凄いですね!
一ヶ所目は水天宮行ってみます❤️- 4月6日

かな
東京の日枝神社に行きました!
そこでお猿さんの子授かりお守り買って部屋に飾ってたら、か、分かりませんが、翌月くらいに妊娠しました!
2人目も新しいお猿さんお守り買って置いてから、数ヶ月後に授かることができました😊
-
a1986
パワースポットってなってました!お守りを寝室に置いてたんですね😊✨
日枝神社行ってから水天宮コースにしようかな…。あーなんか欲張りになってしまう。必死さが自分でドン引き笑- 4月6日

みっくすついんず
私も日枝神社でおさるさんの子授かりお守りをリビングに飾って数ヵ月後に妊娠しました(o^O^o)
祈りすぎたのか双子がきてくれました(*´ω`*)笑
-
a1986
このお守りですか?双子ちゃんいいなぁ❤️- 4月7日
-
みっくすついんず
そうです!可愛くてサイズもいい感じなので飾りやすいと思います♪
たまに気が向いたときに赤ちゃん来てくれますようにって手をあわせてお願いしてました(*´∀`)今思えば必死でした(^^;笑- 4月7日
-
a1986
今月中に行って来ます!一人でも大丈夫かな…。- 4月7日
-
みっくすついんず
私が行ったときは土日だったせいもあったのかご夫婦?で来ている方が多かったですが、お一人でも全然大丈夫だと思いますよ☺
ただ神社に行くまでの階段がすごいので心が折れないように頑張ってください💓😣笑- 4月7日
-
a1986
平日行ってみます❤️
えーそんな凄いんですか?心折らずに頑張ります笑
夜な夜な返信ありがとうございました😣❤️- 4月7日
a1986
新宿のですか?色んなところ行く度にお守り買いましたか?
a1986
調べたら新宿と群馬の所が出てきました😊✨
りんご
群馬の赤城神社です!
東京は水天宮にいきましたよ🎵
お守りは買って同じ所には付けないようにしてました❗
a1986
同じ所に付けなければ大丈夫なんですね😊✨
群馬は実家から近いので行けたら行ってみます😊✨