![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ローズマリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローズマリー
病院へ行って対処法聞いてください。汁出たら薬変わるかもです
![ぶたッ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたッ子
処方された時と症状が変わったのなら、もう一度受診して、処方してもらった方が良いですよ😊
![ぴっぴ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ👶
うちも受診して乳児湿疹とゆわれましたがプロペトの他にも軽いステロイド処方されました💦
プロペトだけでは何も変わらないような気がします、保湿しかできないので(´・_・`)
もう一度受診される事をオススメします😞
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
プロペトを処方された時に、こまめに塗れればよかったですね😵
プロペトって、口に入っても問題ないものなので顔を触ろうがこまめに!塗るのが1番です😊
ちょっと酷くなってるので、再受診したら軽いステロイド処方されると思いますが、ステロイド怖がらずに塗ってあげてください。
うちの上の息子が乳幼児湿疹が酷く、そう指導されキレイに治りました💡
![ゆっけじゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけじゃん
あいさんおはようございます。
脅すわけではないのですが、甥っ子が赤ちゃんの頃、乳児湿疹と言われひたすら処方されたお薬を塗っていたけど赤みが増して汁が出て、病院を変えたらアトピーと診断されました。
アトピー性皮膚炎のお薬に変えたらとても綺麗になってましたよ!
そんな甥っ子ももう6年生ですが、今では相当疲れた時のみ軽い皮膚炎が出る程度です。
決してアトピーなんではないか?という事ではないので、気にさせていたらすみません。
改善が見られない時は病院を変えるのもひとつの手かなと思います😁
![ひなたのお花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたのお花
ベビーパウダーは良くないです!今は使わないようにしてますって産院で言われました。
うちの長男も、ほっぺに湿疹ができやすいです。皮膚科受診して、毎日の保湿(ヒルロイド)と夜にプロトピックというアトピー用の軟膏を塗っています。ステロイドではないものです。アトピーと言われているわけではありませんがよく効いてるので、保湿は毎日して、軟膏は湿疹が出たら塗るって感じにしています。今までよく掻いて汁が出たりしていましたが、よくなってきていて軟膏を塗る頻度がかなり減りました。
![ローズマリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローズマリー
ベビーパウダーは逆効果なるからって皮膚科の先生使わないでと言われた事あります。病院行きましょう
コメント