
コメント

らくださん
うちは、家族全員同じものにしてます(^^;;
どれがどれだか分からなくなったらいけないので(T.T)けど、分けたほうが、盗難などにあったときは安心かもですね(T.T)

ゆうこ(*^^*)
うちも全部同じです!
どれがどれとか分かんなくなりそうで( ̄- ̄;)
子どもが自分でお金の管理?とかバイトとかし始めたら別にしようかと思ってます(^^)
-
みか♫
ありがとうございます!
やっぱりわからくなるのが心配ですね(ーー;)- 10月14日

雪
銀行印って、下の名前だけで作ったハンコでも登録できるんですよ(´﹀`)子供の名前だけの判子を作って、将来それごと渡すつもりです
-
みか♫
知りませんでした!
下の名前で作ろうかと思います♡- 10月14日

♀♂MaMa
私は家族全員違う印鑑です。
子供の印鑑は女の子なので下の名前で作りましたょ(^^)♡
-
みか♫
そうですね!
結婚したら苗字が変わる可能性の方が高いですしね*\(^o^)/*- 10月14日

4児ママン
家族全員同じのにしてたけど上2人が中学卒業の時に印鑑を持って帰ってきたのでその印鑑で変更しました。
バイト行ってるので通帳と印鑑は自己管理させてます。
-
みか♫
たしかに!
わたしも中学卒業するときにもらいました♡- 10月14日

あいあきママ
うちは全員違う印鑑です。上の子は女の子なので名前、下の子は男の子なので苗字でディズニー判子を作り、それを銀行印にしてます(o^^o)
-
みか♫
ディズニー判子なんてあるんですね♫
調べてみます*\(^o^)/*- 10月14日

sachi11
うちも全員違います!
子供が産まれて、下の名前で印鑑を作りました!
将来、印鑑と通帳一緒に渡す予定です(^^)
-
みか♫
わたしも将来結婚するときにでも渡したいなぁーと思ってます♡
下の名前で作ろうかと思います!- 10月14日

kao
私の印鑑で作りました。その方が無くさないというか管理できそうで。
でも子供用1つ作れば良かったと皆さんのみて思いました。
-
みか♫
そうですよねー!
今からでも変更してみてもいいかもしれませんね(´・_・`)- 10月14日

02
今は主人に貰ったのでひとまとめです。作らないと売ってない名前なので、めんどくさくて💦
子供のは、将来渡すのかな?と思うので、出来たら別の印で、2人目出来ても違う印で作っておいた方が便利かな、と思ってます。
-
みか♫
将来渡すなら印鑑ごと渡した方がいいですもんね!
ありがとうございます♡- 10月14日

🌈ころりん🎈
私も、産んだ時に通帳と下の名前で印鑑作りました。出産祝いや児童手当など子供に貰ったお金に手を付けずに将来渡してあげるつもりです。
-
みか♫
出産祝いもですか?
すごい*\(^o^)/*
内祝いとかで返したらほとんど現金は残りませんでした!笑- 10月14日

🌈ころりん🎈
産まれてから今まで子供に貰ったお金は手を付けずに貯めたら家族の中で一番お金持ちになりました。
-
みか♫
そうですよねー!笑
結構貯まりますよね*\(^o^)/*- 10月14日

うさうさ
みんなバラバラです!子供のはわからなくならないように、下の名前で作りました!女の子なので結婚してからも使えるように(^ω^)
-
みか♫
みんなバラバラなんですね!
とりあえず旦那と私は一緒で子供だけ別にしようと思います(´・Д・)」- 10月15日

Fumi.co.jp
友達が下の名前の印鑑を作ってもらっていて、
おかげで名字が変わっても変更手続きなしに使えると喜んでました!(*Ü*)
私は急ぎだったので、子供と一緒ですが、安全面でも別の方がいいかなと思います!
-
みか♫
下の名前で作れるなんて知らなかったので、下にしようと思います*\(^o^)/*
便利でいいですよね♡- 10月15日
みか♫
そうなんですよ!
わたしもどれかわからなくなるのではないかと心配しています(´・_・`)笑