※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
その他の疑問

よくゴキブリか出る家に住んでます...これからの時期一日に何匹も出るの…

よくゴキブリか出る家に住んでます...
これからの時期一日に何匹も出るので赤ちゃんが寝てる時口に入っていかないかゴキブリがミルクの匂いする赤ちゃんのところに行かないか心配です...😭
ブラック?なんとかっていうのも置いてますが少ししか効果ありません😱赤ちゃんがゴキブリに触れないようどうしたらいいか分かりません😱たまにカメムシもでます...

コメント

re.mama

私は定期的にバルサンしてました😅

  • 。。。

    。。。

    月に1回とかですか?

    • 4月5日
  • re.mama

    re.mama


    最低でも1年に一度はしてます(^^)
    一度バルサンすると継続的に効果あったので(^^)

    • 4月5日
m❤︎

赤ちゃんがゴキブリに触れないというより
ゴキブリがせめて赤ちゃんの寝る部屋に出ない様に何か改善すべきかなと(⌒-⌒; )
まずゴキブリが何故そんなに出るのか原因分かりますか?(⌒-⌒; )

  • 。。。

    。。。

    前は旦那の両親が住んでいました!原因は分かりませんがその時からゴキブリがすごいです!!😱

    • 4月5日
  • m❤︎

    m❤︎


    キッチン周り、排水溝、コンロ周りが汚れていたり
    湿気が多かったり
    ダンボールが結構置いてあったりすると
    ゴキブリ好みの住処になるみたいです💦

    食べ残しや汚れた食器は放置しない!
    排水溝の中のぬめりを取る!
    コンロ周りの汚れ(油が飛んだあとなど)を綺麗にする!
    常に換気を心がける!
    ダンボールはゴキブリが潜んだり食べたり卵を産んだりするらしいので溜めておかない!

    決死の覚悟で家の中を片付けて物を減らしてみるといいかもですね(;´д`)
    物が多いと湿気が溜まったりそこに隠れていたりするので(;´д`)

    • 4月5日
うたまろ

害虫駆除の業者いれるのは
どうでしょうか。

私も引っ越し当初
かなり出たので何回も呼びました。

10000ほどで
一年保証ついてるので
出る度対策考えてくれますよ。

おまめまま

めっちゃこわいですね😭

蚊帳みたいなのどうですか??
テントタイプのものがあるので防げるかも!?

あー

引越しした方が、、🙁🙁
ゴキブリって、絶対と言い切りたくないんですが、人の口に入ってそこで食べ物を食べてるらしいです。