
子供の保険について質問です。学資保険以外で入っている保険がある場合、どこの保険に入っているか教えていただけますか?今月中に入りたいと考えています。
皆さんの子供さんはどんな保険に入ってますかm(__)m??
学資保険は入るつもりはなく
学資保険以外の保険に入ってるから
よければどこの保険に入ってるか
おしえていただけませんか?m(._.)m
今月中には入りたいなと思ってます😩
- みいちゃん(7歳)
コメント

さくら
生命保険とかには入れてません💦
万が一があったとき降りたお金を受け取ってもなぁと思って…

K
社保だし子供受給証あるのでケガとか病気系は考えてません😊
学資代わりに終身にしてます
-
みいちゃん
私も終身保険悩んでいます。
私の検討してる保険ではプラス100円や140円などで 売り物のおもちゃを壊したり、ガラスを割ったりなどした際に保証などもしてくれ男の子なのでいいかなと悩んでますが保険って本当に悩みますね😨
保険によっては学資は払った金額よりマイナスになったりするので、
検討中です😨- 4月5日

みちょ
県民共済は入ってます😃
-
みいちゃん
資料請求してみました^ ^
0歳から入れる保険って
思ってたよりたくさんあるんですね♪
ありがとうございました😊- 4月5日

あいうえお
入院した時に備えて医療保険は入ってます!
-
みいちゃん
ありがとうございます。お二人目のお子様ももう医療保険ははいられましたか?☺️
- 4月5日

あいうえお
2人目は生まれて1ヶ月しないうちに入りました(*^ω^*)
1人目は生まれて半年位に入りましたよ❗️胃腸炎で2回入院しました💦
-
みいちゃん
子供は何があるかわからないですもんね😨 (大人もですけど😭)
今月中に検討して入れるように良く考えてみます☺️- 4月5日
-
あいうえお
医療は入った方がいいですね!
ちなみに1人2000円くらいです(*´∀`*)- 4月5日
-
みいちゃん
家計にも優しくてちゃんと保証できますね♪ 私は思っている保険は1000円と2000円があり悩んでます😭
明日は1日保険で悩みますね…笑- 4月5日
-
あいうえお
とことん悩んで下さい(´∀`)
いい保険に入れるといいですね!- 4月5日
-
みいちゃん
大事な子供のことですもんね👍
ありがとうございます😊♪- 4月5日

りんご
コープ共済に入ってます😊
-
みいちゃん
私今コープ共済で迷ってました☺️
コースは何に入ってますか?☺️
差し支えなければ教えてください♪
私は1000円のに入って100円のと140円のと保証?みたいなのに入ろうかなと思ってます。
1万円や2万円の保険に入るより
こういう保険の方がいいのかなと
思ったり…- 4月5日
-
りんご
そうなんですね😊
たすけあいの1000円のものに先進医療特約100円と個人賠償140円をつけてます!
私も4ヶ月くらいの時にコープ共済迷ってて、でも旦那に必要ないと言われて入ってなかったんですが、自分で動くようになったら友達の家に行ってもテレビバンバンしたりしててこれはやばいと思って旦那説得して入りました😂
もちろんおとなしい子もいるので個人差だと思いますがうちの子はかなりやんちゃだったみたいで😅
なので医療保険というよりは個人賠償に入りたくて入りました😊- 4月5日
-
みいちゃん
あ〜テレビバンバンは焦りますよね😅
うちも男の子なので、どちらかといえば個人賠償に入りたいですね😅
1000えんの保険でも
内容的には満足ですよね( ´ ▽ ` )
他で学校のお金として貯めていって
あげようとおもってます^ ^- 4月5日
-
りんご
ケガで通院しただけでも2000円降りるので内容的にはかなりいいと思います!
子供は医療費ほとんどかからないので手厚い保険は必要ないですよね🤔
私も他は学資保険のみでこれ以上は入るつもりありません😊- 4月5日

ゆあのあ
あたしは学資保険嫌いなので、子ども手当と別に月1万貯金してます。
そして、月二千円で県民共済入れてます!県民共済いいですよー。上の子が気管支炎で入院したことあったんです。でも、乳幼児医療があるからタダだったんですけど、入院した日数分お金貰えました(^^)月2000円なので痛くもないし(^^)月千円のもありますよ!
-
みいちゃん
学資保険うまくはいらなかったら
マイナスで、祝い金とかあっても
かなりお金マイナスなりますもんね…
県民共済資料請求しました♪
200〇円の程だったら
本当に財布に優しいですよね🤣
私も毎月子供のは貯金していってます🤣
学資はう…んって感じなので😩- 4月5日
-
ゆあのあ
ですよね!!最近の人たちはほぼ学資保険入ってる人ばっかだけど、その保険会社が潰れたらどーすんだろって感じです(*_*)普通の貯金が一番ですよ(^^)
- 4月5日
-
みいちゃん
⬆︎
- 4月5日

みいちゃん
私の周りもかなり学資保険が多く、
外資系はいいとは聞きますが、
日本の保険は高く、自分に合った
プランも作れずで、貯金させてあげるぶんこっちにも取り分とゆわんばかりに、お金とられますもんね😓
やっぱり子供のために貯めるお金では
1円たりとも無駄にしたくないなと
思う気持ちの方が大きくって😓

退会ユーザー
上の子は利率いい商品あったので学資保険入ってますが下の子は入れてません!
で二人とも県民共済の1000円の子供型?に入っています。
+140円で3億円まで対応の損害賠償?もつけてます。
上の子は赤ちゃんのとき入院したので、入ってて助かりました(^^)
大人の付き添いに随分お金がかかって

はやぴ
農協の学資保険に入ってます!
医療保険もセットでついてるので安心ですよ😄
今一歳ですけどまだ使ったことはないです😄
みいちゃん
そうなんですか( ; ; )
学資保険ですか?
さくら
学資はいれました!最初は学資もいれないで家庭の貯金から学費も出せると思っていたんですけど、学資で払い続けたお金+アルファのお金(お祝い金など)も受け取れるということでプラスになるなら入ろうかなってことで決めました😃