※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

学資保険の詳細や月の支払い料、他の子供向け保険について教えてください。

学資保険についてお聞きしたいです!
どこの保険か、決め手は何だったかを教えてください🙇
あと、できれば月の支払い料も‥‥
また、学資の他に子供にかけてる保険があれば参考にしたいです!

コメント

deleted user

かんぽです!
小学校入学時、中学校入学時、高校入学時にももらえる学資にしました(^-^)月に13,000円払っていて、小学校卒業まで払込です!
児童手当と同じくらいの額にしました(^-^)

  • ままり

    ままり

    かんぽ生命ですか!ありがとうございます!☺️
    他にはかけてないですか?

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    学資は1本ですが、医療は県民共済です(^-^)

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    なるほど、ありがとうございます☺️

    • 4月4日
キコママ

うちは太陽生命のわくわくポッケという学資&医療が一緒になったやつです!
月12000円くらいで児童手当と同じくらいの額でかけました!

  • ままり

    ままり

    私自身が昔学資&医療に入っていたらしく、生まれつきの病気持ってたので(手術するまで原因不明だった笑)かなり助かったと母から聞きまして‥‥やはり医療も入ってた方がいいですよね🤔ありがとうございます!

    • 4月4日
  • キコママ

    キコママ

    小さい時に入れば1,2千円なのでかけておくに越した事はないかと🤗
    インフルとかで入院するパターンも結構あるみたいなので…!

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    確かに‥‥🤔保険見直し本舗とかに行ってみようかな‥‥!ありがとうございます☺️

    • 4月4日
ショート

JAにする予定です!
月8000円位です
18~22歳まで1年毎に
降りるやつです

  • ままり

    ままり

    毎年降りるやつもあるんですね!😳
    ありがとうございます!

    • 4月4日
  • ショート

    ショート

    18歳の時に一気にもらうやつも
    あったのですが所得税高くなるので
    分けるやつにしました笑

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    なるほど!そこまで考えてなかったです😳!参考にします!!

    • 4月4日
ちー

金利の良いところで4社くらい見積もりして入りました。
結局、学資って形ではなく生命保険の貯めるやつにしました。
あいおいです。

  • ままり

    ままり

    なるほど‥‥生命保険にしたんですね‥‥🤔保険ってむずかしくて💦
    ありがとうございます!

    • 4月4日
  ミチル

金利が下がる前に入ったので少し前の情報ですが、
JAと明治安田生命が率がよかったです。

かなりしらべました!

  • ままり

    ままり

    金利下がりましたもんね💦
    そのあと何に入りましたか??

    • 4月4日
  •   ミチル

    ミチル


    下がる前にはいりました!

    • 4月4日
みぃ

上の子もお腹の子も富国生命にします😊
上はかなり前に返戻率がすごい高い時に入ったので参考になりませんが‥
お腹の子は、私(31歳)が契約者で、月12000円。
幼小中高大入学時、成人に祝い金と満期でそれぞれお金が降りるタイプで14年払いです。
決めては、私が節目ごとに祝い金が出るタイプを探していて、その中でも富国生命が1番支払金額が希望に近く、
返戻率もそこまで低くないからです😉

  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます😍❤️知り合いの看護師さんもフコクでしたのでフコクにしようか悩んでました!ありがとうございます☺️

    • 4月4日
  • みぃ

    みぃ


    ちなみに医療は、上の子は県民共済に2000円分かけてます!
    お腹の子は生まれたらすぐ1000円のにいれるつもりです😊
    息子は怪我をしょっちゅうしてて、ほんと県民共済様々なので‥笑
    お腹の子も小さいうちは1000円、やんちゃし始めたら2000円に増やすつもりです💦

    • 4月4日
#ぷうこ

明治安田の学資にしました。
数社に見積もりをとり、甘受しがたいデメリットのあるところを除いて決めました。
月13000円弱です。

○終身は約10年程解約返戻金が7割になるので、その期間万一払えなくなったときに大きく元本割れする。
○JAは保険契約者保護機構に加入していないので、破綻時の保障がない。22
年以内に構造改革、解体等しているリスクに対して不安がある(小泉さんの出方次第かな...と私は思ったので。)

私は定期積立でもよかったのですが、夫が貯蓄できない人なので月々の保険料支払いという形にしました。
大学には行っても行かなくてもいいと考えています。

  • ままり

    ままり

    わかりやすくありがとうございます☺️❤️
    私もJAは入ってないので‥‥💦
    うちの旦那も貯蓄できないです😩笑

    • 4月4日