※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mako
家事・料理

洗濯物にマルカメムシ…何か去年の秋くらいに大量発生してすごい大変だっ…

洗濯物にマルカメムシ…
何か去年の秋くらいに大量発生してすごい大変だった気がするのに、もうまた発生するの?!カメムシのシーズンってそんなに長いの?!と愕然としております…

そこで質問なのですが、カメムシいやよ〜っていう商品使ったことある方いますか?いらっしゃったら効果教えてください💦

ただ臭いだけでも嫌だし気持ち悪いのに、さらに咬む、しかも激痛(去年旦那が経験済みで、痕が内出血みたいになってました)ということを知り、万が一娘が咬まれたらと思うと想像するだけで恐ろしく、何とか対策したいです😭
部屋干しが一番なんでしょうけれど、お天気続きなのにカメムシのせいで我慢するなんて悔しくて😫

コメント

まま

全く同じです、、
もうカメムシ出てきてます
この世から消えてほしいですよね😭😭😭

カメムシいやよ〜ですが
私は効果ゼロどころか
それ自体にカメムシが何匹か止まっていて絶望しました😱笑
スプレーも何本も購入しましたが
イタチごっこでした💦
今のところもう手はないです😭😭😭笑

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます!
    えー😭やっぱりそうなんですか😭😭
    楽天の口コミ見ても同じこと書いている人もいれば効果ありって人もいるしどうなんだろうと思いきや…逆効果だなんて😭😭
    スプレーも駄目なんて、もう最終手段の室内干ししかなくなっちゃいますね😭😭
    取り込む前にパタパタしてるのにしぶとくくっついてきたやつが家の中に落ちてたり服についてたりしてホントぞっとします😫
    ホントこの世から消えてほしいですね😭😭

    • 4月4日
deleted user

うちも色々試してますが効果なしです…
カメムシいやよ~
カメムシ用のスプレー
ミント育たたり
色々試したけど効果は特に…です!
減ってるのかもしれないけど
普通にいます。
居るか確認しにくい、黒い服やズボンは外に干さない
取り込む時は徹底的に確認
ベランダや玄関先に居たら
服や家に入ってくるかもなので
スプレーで殺す、ぐらいです😂

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます!
    ミントとかもネットで見ましたがそちらも駄目ですか😭
    今そこにいるやつは逃げていくのかもしれないけど、カメムシ撲滅しているわけじゃないからどんどん別のが現れているんですかね😫

    確かに黒い服危険ですね!実は旦那が咬まれたのも黒いブリーフの内側にくっついてたみたいでまさかの急所をやられました…

    スプレー使ったことないんですが目の前にいるやつには効果あるんですね💡いつも爪で弾き飛ばしてましたが、1匹でも亡きものにしたいのでスプレーだけでも買ってきます!!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミントにカメムシ止まってたり
    壁にかけておけばよってこないスプレーかけててもふつうにいたり…
    でもスプレーは直接かければ
    即死では無いですが苦しみながら死んでいきます🙌笑
    秋が1番発生するからなんとか
    服につかない方法見つけたいですよね~

    • 4月4日
  • mako

    mako

    避ける効果がある対策はなかなかないんですね😭
    苦しみながら死ぬんですか💦臭いは出ないですか??
    ホント、服についてるの見るとゾッとします😭
    まだ夏も始まってないのにここから秋までどんどん増える一方なんですかね…?想像したくない😭

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベランダほんのり香るので
    スプレーかけたらすぐに窓閉めます!
    夏はいなくないですか??
    makoさんとこのカメムシは夏も出るんですか😭

    • 4月4日
  • mako

    mako

    今現れたから秋までいるのかと思ってました!確かに夏は気にならなかったかもです…
    春秋の過ごしやすい気候の時に洗濯物で日向ぼっこしてるんですかね。腹立つー(笑)
    カメムシ苦しみながら最後の悪臭を放つんですね😱でも生きててほしくないのでやってみます😣

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    春は冬眠からの生き残り、
    秋は冬眠するために
    陽の当たって暖かい服の中にいる
    と思ってました!笑
    飛べなくなって歩き回ってコテンと死にます。
    私は本当にカメムシ無理なんで
    死んだまま放置で旦那に捨てさせます👍

    • 4月4日
  • mako

    mako

    なるほど!笑
    うちのベランダで冬眠すなーー!!って感じですね😤あーやっぱり腹立つ(笑)
    飛べなくなって歩き回ってコテンなんですね💡想像したらざまーみろと思う自分がいます😁
    うちは旦那が咬まれて本当にカメムシ無理になっちゃったので死骸捨てるの私です…😂

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、「ざまあみろ!」
    って言いながらスプレーかけてます!笑
    服についてたり歩いてて飛んできたら
    めちゃくちゃビビるくせに(笑)
    確かに噛まれたらトラウマですね…
    犬に噛まれるとかとは話が違う…😭

    • 4月4日
  • mako

    mako

    あ、やっぱざまーみろですよね、良かったです😁
    私も洗濯物に付いてるのは発見した瞬間ヒィぃぃ😱😱😱ってなって固まって恐る恐る近寄ってます😂
    でも旦那の咬まれた時の落ち込みようはもうひどいものだったので、それ以来旦那にカメムシのこと頼むの諦めました(笑)

    • 4月4日
ねち

カメムシが虫の中で1位2位くらいに嫌いです。あの色シルエット羽音…
昨日車の中に居るのを殺気で感じて即始末しました。今年早くないですか?!
あんなちっぽけなやつに幸せな生活を脅かされると思うと病みます。
天気なのに外に洗濯が干せないって本当に腹立ちますよね。わたしは大のカメムシ嫌いなのでいつも旦那に頼んでバサバサほろってもらい一枚一枚確認してもらってから取り込んでいます😂(相当めんどくさいだろう…)噛むやつがいるなんて危険生物に認定して国で駆除して欲しいくらいだ😡そんなん出たら引っ越しますw
私は氷結-85℃という瞬間冷凍で殺虫するスプレー常に3本はストックして、車の中に一本家内に一本玄関先に一本と置いてます笑 それのおかげで道にいるやつから壁にいるやつから見つけたら手当たり次第に始末してます😡逃すなんてとんでもない。1匹でもこの世から消え失せてほしいです😡山いらね⛰と思っちゃいます😩ペットボトルに大量に、それこそカメムシホイホイみたいな感じで集めてる人見たことあるけどあれはなんだったんだろう…砂糖水かな…逆に寄ってきそうだからそんなの絶対できませんが…やつを確実に寄せ付けないものがあるならそれが1万円でも買いたいです☹️!

  • mako

    mako

    ご回答ありがとうございます!
    いやー、もう同感すぎてウンウン頷きながら読みました(笑)
    ホント何でこんな奴らに脅かされにゃならんのじゃーー!!ってちゃぶ台ひっくり返したくなります😣
    今年早い気がしますよね!!暖かくなるのが早かったからですかね?うちも既に洗濯物から3匹、トイレと寝室の床に1匹ずつ見つけました😭

    全部チェックしてくれる旦那さん素敵です😍😍
    うちは咬まれたのが相当痛い&場所的にショックだったらしく凹んで(笑)、それ以来カメムシ恐怖症みたいになって近寄ってもくれないので全部私担当です😂
    咬むやつ普通によくいるあのちっこい茶色いマルカメムシなんですよ😭😭ホント危険生物です😭😭
    瞬間冷凍のがあるんですね!徹底してる!笑
    殺すと臭いかなと思って弾き飛ばしてたんですが、私も心を入れ替えて?逃がすのではなく買ってきて1匹でも多く抹消するように頑張ります!!笑

    • 4月4日
ぺこ

カメムシ排除は無理に近いですよ😭
結婚当初、住んでいたアパートは杉の木が近くにあったのでカメムシやばくて…
部屋の換気口、ベランダ封印してもなぜか部屋にいて😨
旦那に、たぶんエアコンから入ってきた!!と言われたときにはエアコンの吹き出し口をガムテープで封印しようかと本気で考えました😂
とにかくGのように小さな隙間からも入ってくるので、ベランダ開けるなんて自分から招いてるようなものですよ😭💦