
コメント

のん
私は基礎体温つけて生理から11日目に病院にいき卵を確認しだいたいの排卵日を聞いてました😃
その日にあわせて排卵検査薬を使ってましたよ😄

チャンちゃん
私も生理不順&夜勤ありの仕事です!
でも、妊活始めてから基礎体温つけるようになりました!朝は同じ時間で測ってないし、夜勤帰ってきてから3.4時間寝て基礎体温測ることもあります!ネットでは、4〜5時間寝れば測っていいみたいですし、1日抜けても大丈夫と書かれてあったので、必死になって計ってるということもないです!
また、生理不順だとアプリで排卵日予測も当てにならないと思い、自己タイミング法で3周期試して、ダメだったのでクリニックに通い始めました!
クリニックに通い、排卵の確認や採血してもらうことで、自分がどんな状態なのかを知ることが大事なんだなあって思うようになりました!
まゆぽんさんがおっしゃる通り、考えすぎは良くないので、赤ちゃんの来たいタイミングで来てねー!と気持ちを大きく持つように心がけてます!!
-
まゆぽん
同じような方がいて心強いです。
私もまた基礎体温つけていきたいと思います!
でも、基礎体温つけるとあれこれ考えちゃうんですよね。。泣
自己タイミング法ってどんな感じでしてるんですか?- 4月3日
-
チャンちゃん
確かに基礎体温つけると、色々考えちゃいますよね!
自己タイミング法は、私の場合生理前2週間は絶対に胸が張るので、胸が張りそうだ、、と違和感があったときに仲良ししたりしてました!あっけなくダメでしたが😅
今はクリニックで卵胞確認してもらい、タイミングを取ってるかんじですね!!- 4月4日

884.
生理不順があるなら早めに受診することをおすすめします!あたしは、学生時代から生理不順で、行くのが遅かったと後悔しているので(´・・`)
旦那さんと話し合い、期間などを決めて行かれてみて下さい☺︎
-
まゆぽん
ありがとうございます。生理不順はだいぶ前から病院に行って相談してて。
ピルなどでホルモンバランス調整してたんですが…
服用をやめたので、また病院で相談したいと思います!- 4月3日
まゆぽん
ありがとうございます。私も排卵検査薬など色々調べて試してみたいと思います