
コメント

4チビmama
安いのは三心やカネスエだと思います^ ^
飲み物や納豆、豆腐、もやし等は
ドラッグストアが安いです!
スギ薬局や、ゲンキーや、アオキなど^ ^

ひまわりママ
タチヤは安いですよ〜家族が多い人におすすめかも(*^^*)
-
しおこんぶ
タチヤ、何度か行ったことありますΣ੧(❛□❛✿)いつも食べきれなくて腐らせてしまい…笑 教えていただきありがとうございます!
- 4月3日

はるぴ
三心よく行きます♪
日曜日の朝は朝市とかやってて卵や野菜安いことあるので買いに行きます😄
-
しおこんぶ
日曜の朝行ったことなかったですΣ੧(❛□❛✿)安いスーパーでも、また曜日でも違うんですね!参考になります。ありがとうございます(*´-`)
- 4月3日

まな
お肉類はタチヤで一気に購入して冷凍保存!根菜類もたくさん入っています!
野菜はカネスエで買っています😌
-
しおこんぶ
冷凍という手がありますよね!(^^)それぞれ安いとこ探して巡ってみます(*´-`)野菜とお肉ではまた価格が違いますよね…ありがとうございます🙏
- 4月3日

ままり
タチヤとビックオススメです❤
薬局のアオキも安いですよ😆✨
-
しおこんぶ
ビック大きいですよね!今度行ってみます(*´-`)ありがとうございます!
アオキ、最近生鮮類増えましたよねΣ੧(❛□❛✿)またのぞいてみます🙈💓ありがとうございます!- 4月3日

退会ユーザー
ものが良いかは別ですが、ビッグは安いです。
パンパースをいつもビッグで買います。
-
しおこんぶ
まだ子どもはいないので今後の参考になります(*´-`)ありがとうございます💓
- 4月3日

しーちゃん
サンマート 、三心、カネスエは安いですよ😊
うちは三心が近いのと水曜日曜は安売りをするのでよくいきます!
タチヤは安いけど量が多いのと岐阜市からだと遠いかと🤔
-
しおこんぶ
サンマート聞いたことなかったので調べてみます(*´-`)節約しようと思って張り切っていて…笑
参考にさせていただきます(^.^)- 4月3日

松
サンマートは野菜とお肉が安いです♪
時期にもよりますが、人参10本で100円だった時には思わず買ってしまいました(笑)
三心は他の方も仰るように、玉子やペットボトルが激安ですね。
-
しおこんぶ
回答ありがとうございます(*´-`)人参10本すごい!わたしにはきんぴらメニューしか浮かびません、笑笑🙈
それぞれ安い特徴があるので使い分けないとですねΣ੧(❛□❛✿)ありがとうございます- 4月3日

みはま
私はカネスエとたちやがおススメです😊
たちやはお肉の量が多いので、小分けにして冷凍してます💡
-
しおこんぶ
なるほど…やはりみなさん冷凍上手にされてるんですね…小分けにするのが面倒でついつい小さいのを何個も買ってしまい反省です😱ありがとうございます(^.^)
- 4月3日

りえんだ
野菜だけだと、鷺山のおんさい広場にいきますー。それなりに安くて、季節の野菜が多いので(*^ω^*)
-
しおこんぶ
たまに通ります!なかなか行く機会がなくて立ち寄ったことがないので今度行ってみます!!(*´-`)ありがとうございます💓
- 4月3日

はまち
鶉にある業務スーパーもお肉が安くていいですよ(*^^*)
-
しおこんぶ
そちらも行ったことがないです^_^いける範囲なのでのぞいてみます!!ありがとうございます💓
- 4月3日
しおこんぶ
ありがとうございます!カネスエ ですか!(*´-`)行ってみます💓