
甥っ子が叩いてきます💦このような時どのような対応をしますか?素朴な疑問です💦
甥っ子が
叩いてきます💦
このような時どのような対応をしますか?
素朴な疑問です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

麦夏ママ
私は痛いから辞めて〜って言ってます 笑

ひよ
何歳なんでしょう?痛いよーやめてーと言います!
-
はじめてのママリ🔰
2歳です!なんか親がいるし言えなくて(^ω^;)
- 4月2日

二児の母
お子さんをですか?
ねこさんをですか??
お子さんに対してであれば注意しますが自分にだったらこちょこちょして仕返しします笑
-
はじめてのママリ🔰
わたしをです!
でもそのうち子供にもやられそうです(^ω^;)
とにかく激しいです( ´:ω:` )- 4月2日

ゆゆゆー
誰を叩くんですか?甥っ子さんは幾つですか?
私ならきちんと叱ると言うか、言って聞かせますね。
-
はじめてのママリ🔰
わたしをです💦とゆーかみんなを叩きます💦親のことも叩きますね💦でも親があまり怒らないのでわたしが言うの気が引けます💦
- 4月2日
-
ゆゆゆー
あらーなるほど…親が何もしてくれないとどうすればいいか悩みますね💦
叩く程度にもよりますが、あまりにひどい時は言っちゃうかも😅
そのうち息子さんを叩かないか心配ですね💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
毎回叩きにくるのでイライラします(^ω^;)
私のほーが子供生まれたばかりで育児のことはあまりしゃしゃれません💦だからいつも何も言えずです💦
たまに息子のこともばしばし叩くのでほんと殴りたくなりますし笑 実家もなかなか帰りたい気持ちになれません( ´:ω:` )- 4月2日

食パン
甥っ子さんは何歳ですか?
甥っ子さんの親御さんと関係が良好なら普通に叱りますね~。
叱ったあとに親に報告します。
-
はじめてのママリ🔰
2歳です!
良好といえば良好です!ただ私より早く子供いるし、わたしは最近初めての子供生まれたばかりだしあまりしゃしゃれません(^ω^;)- 4月2日
-
食パン
では叱りはせず親御さんに伝えておくのが良さそうですね😌- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
親御とはわたしの親ですか|・ω・*)?
じいじ、ばぁばも甘いのでだめです(^ω^;)親も怒りませんし(^ω^;)- 4月2日
-
食パン
あぁぁ…八方塞がりだ…
甥っ子さんのためにもやんわり甥っ子親御さんに言った方が良い気がしますが中々角がたたないように言うのは難しいですよね…。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
余計な口出しだなって思われたら嫌で💦
怒らないってことはそれでもいいってことだと思うので💦- 4月2日

りた
親とか関係なしに
これは痛いからダメだよって
教えます😖💦
-
はじめてのママリ🔰
言っても聞かないし笑ってるのでほんとは強く言いたいのですが弟夫婦に気を使って言えません( ´:ω:` )
- 4月2日
-
りた
私なら自分の子供にされて
怪我とかしたあとに後悔する
ぐらいだったら弟夫婦であろうと
言っちゃいますね😖💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
息子のことも叩くので実家になかなか行けないです( ´:ω:` )その場では優しくやっちゃだめよーくらいしか言わないので本気怒りしてほしいです( ´:ω:` )- 4月2日
-
りた
その年齢だとかまちょだから
叩いたら無視とかは?
〇〇叩くから遊ばないとか!
叩くと自分にも嫌な事が
あると教えますね💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
無視ですか!
それもありですね✨- 4月2日

Y❤︎
それは言ってあげた方が子供のためにも親のためにもいいと思いますよ!
2歳ならなんでも楽しくてすぐ忘れて同じ事しますが
していい事ダメな事はしっかり教えてあげた方がいいです😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(^ω^;)
わたしより先に子供いて
わたしは生まれたばかりなので子育てについてなかなか言えません( ´:ω:` )
ばぁばも親も甘くて好き放題です💦
わたしの息子も叩くからこわいです(^ω^;)- 4月2日

moon
私の妹は、私が見ていないところで、私の息子が悪いことをしたら本気で叱りますよ!
まだ1歳2ヶ月なので効いてるかはわかりませんが、きちんと叱ってくれて助かります。
-
はじめてのママリ🔰
おお!叱ってくれて助かるってすごいですね✨
わたしは初めての子供で生まれたばかりなのでいろいろ言える身分じゃないのかなぁとか思ってしまいます💦- 4月2日
-
moon
妹は結婚もしてないし、子供もいないですよ!
でも大人として、言うべきことは言ってくれます。
私の父母が、息子(孫)がかわいくてついつい甘やかしてしまって、私の実家ではなにしても怒られない!と息子は思ってしまっているところがありますが、妹がちゃんと言ってくれるので、私もイライラせずに過ごせてます。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
怒られてさーちさんは嫌な気持ちにならないんですね!子育てに口出されてる気がして嫌に思うかなーとか思ってしまって💦
甥っ子の親もあまり怒らないので(^ω^;)かわいくて仕方ないのですかね💦- 4月2日
-
moon
実妹だから、怒られてもなんとも思わないんだと思います!
義兄弟、義姉妹に怒られたら、心の中で悪態をつくかもしれません💦- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!わたしは弟に気を使ってしまいますが言うのもありですね!
- 4月2日

らるるたん
親御さんも目の前にいるなら
私なら叩いてきたら「どうしたの~?😊」とわざと大きめに言うと思います。そしたら親御さんも見てて他の人を叩いてたらさすがに怒りませんかね?😨
-
はじめてのママリ🔰
叩いてるところはいつも見てますけどあまり叱らないです💦やりたい放題です💦まだ子供なので広い心で流すのもありなんですかね|・ω・*)?
- 4月2日
-
らるるたん
上の方のコメント見ましたが2歳でしたら理解してるし怒らないってやばいですね^^;
うちは1歳半頃から「痛い痛い」って言うとヨシヨシしてくるし物も投げたら怒られると分かってるのでしませんよ^^;幼稚園とか行きだして苦労するのは親なのに- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
ヨシヨシするんですか!すごいですね✨
赤ちゃんのこともばしばし叩きますよ(^ω^;)
ほんと殴りたくなります💦
物はなんでも投げます💦幼稚園でどうなることやら💦わたしも自分の息子にヨシヨシ教えたいです(∩˃o˂∩)♡- 4月2日
-
らるるたん
1歳からヨシヨシしてくるようになりました(*^^*)
スタイなども自分で開けて持ってきたり😂笑
えー同じ親として意味分からないですね。
赤ちゃん叩くなんて。
何か物たまたま投げた時などに私は
「えーん痛いよーまま痛い、ぬいぐるみさんも痛いだってヨシヨシしてあげて~」と言ってたらするように( ゚д゚)- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
1歳から!かわいいですね(∩´∀`∩)
赤ちゃん叩くのもこわいしちゅーもしてくるので嫌です💦でも嫌と言えずw
優しいお子さんですね✨
わたしの実家では男の子はイタズラができるほど元気でいいというかんじです💦なので激しく叩こうがもの投げようが怒りません(^ω^;)ほんとうんざりします💦わたしの息子がおとなしい子になったら怒りすぎなんじゃない?とか言われそうです( ´:ω:` )- 4月2日

かずママ
痛いよ~!え~ん💦て、泣いたフリしてます( *´艸`)
そこで面白がってヒートアップする子には大人の力を見せつけてこちょこちょの刑です!
-
はじめてのママリ🔰
こちょこちょしたら余計楽しくなりませんかね|・ω・*)?
- 4月2日
-
かずママ
こちょこちょの恐ろしさを知りませんね?中途半端にやめるから楽しいんです♥
泣くまでやるんです(๑>•̀๑)- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
泣くまでw
腹立つのでほんとにやっちゃおうかな( ̄▽ ̄)ニヤリッ- 4月2日
-
かずママ
本気で泣いて拗ねたり怒ったりしたら、「私も叩かれて嫌だったの、やめてって言われたらやめないとね」とでも言っておきましょう( *´艸`)
- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
かなりいいアイデアですね✨
やってみようと思いますwありがとうございます( ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷ )- 4月2日

ドナルド・ダック
弟夫婦さんのお子さんということですが
弟夫婦のお2人とどのくらい距離が近いかによって
言い方や叱り方は変わるかなと思います☆
でもダメなことはダメって言っていいと思いますよ!
弟夫婦さん(特に奥さん)がどんな方か分かりませんが
私の場合主人の姉の子(義姉)に甥っ子が4人いるのですが
私は全然気を使わずに姉とも話せるので
甥っ子たちにも「○○したらダメなんよ」「ちゃんとごめんなさいは?」って言えます✨✨
最近になってのことですが…
最初は関係も浅いし姉もどう思ってるか分からなかったので何も注意できずにいましたが
意外とあっさりしてる人だってことが分かってきたので
何日か前も甥っ子が蹴ったボールが私の顔に飛んできて
娘が近くにいたので当たりそうになったこともあり
甥っ子に「ちょっとこっち来て!なんか言うことない?」と言いました☆
関係性によって言える、言えないは変わると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
それはいい関係性ですね*(^o^)/*✨
叩くのは明らかにいいことではないですもんね(^ω^;)子供だから仕方ないのかとも思うのですが💦
奥さんは大人しい人です💦ほぼしゃべったことないです💦奥さんより弟に気をつかってしまって言えません(^ω^;)- 4月2日

あうる
こんばんは!
ちゃんと言った方が良いとは思いますが、何となく言いづらいお気持ちは分かります(*´°`*)
旦那様には叩かないんですよね?
私も同じ状況にあった事があります( ; ; )笑 何も言わない怒らないので舐めてるんでしょうね(・・;)たまに怒ると反抗してきますよ!!
私の場合は旦那には叩かないし逆らいもしない甥っ子だったので、私を叩いてる所に旦那が出くわした時に旦那が叱ってました。旦那の妹の子なので私は親が叱るまではと思ってましたが、旦那が言ってくれたので、なんだかスッとしました\(^o^)/
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
はい💦完全にこいつは大丈夫みたいなかんじで舐めてます(^ω^;)
そーですね💦旦那がいれば言ってもらいます( ・ㅂ・)و ̑̑✨- 4月2日

𝙷𝙰𝚁𝚄
何回か続いてやめて〜って言ってやめなかったら
痛っ💦って言って真顔で凝視します。笑
私元々目つき悪くて甥っ子3人それで黙らせました。笑
すくすく育って中1、小2、年中ですが何かあれば今でもその方法効きます😂
-
はじめてのママリ🔰
真顔ですかw
わたしも一瞬素になって真顔にはなります(^ω^;)一瞬顔みて笑いながらどっか行きますね(^ω^;)
でも怒ってるってのは伝わりますよね( ・ㅂ・)و ̑̑- 4月3日

みいたん
私は自分の子の様に叱ってました!
ダメなことはダメ!
叩いてくるとき親は叱らないんですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
かるくだめだよーくらいです💦なので親も叩かれてます(^ω^;)
- 4月4日

ぴーぽろ
いたいいたい泣 おばちゃん泣いちゃうよ〜!って言ってます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!
なんか叩いて喜んでます(^ω^;)
麦夏ママ
叩かれたら痛いってちゃんと教えなきゃかなと思うので、私は言うべきかなーと…😥
2歳ならダメって言えば理解はしてるはずですからね😭1歳の娘でもわかってるので
自分の子じゃないと言いづらいですけどね🤓
私は実姉の息子達ふつうに叱ります🤪
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦理解してるんですよね💦
なのでたまにしか会わない私の旦那のことは叩かなかったりします(^ω^;)人選んでやるのがまた腹立ちます(^ω^;)