
子供も産まれるので家を建てようと思っているのですが評判、自分が経験…
子供も産まれるので家を建てようと思っているのですが評判、自分が経験したことなんでも良いのでハウスメーカー良し悪しを教えてください!ちなみに積水ハイム検討中です。
- ミクロ2(9歳)
コメント

ゆきみ☆だいふく
メーカー回りしてないので、なんとも言えませんが…
うちはハイムで、今日で引き渡しから丁度1年経ちました!
太陽光(10キロ)は載せて良かったなーと思ってます(^o^)
営業さんが良かったのが決め手です☆

KE
住友林業です!
高い!標準が高い!!(笑)
でもひとつひとつものはやはりいいです☆彡
-
ミクロ2
ありがとうございます。
- 10月12日

KE
あと、営業の方との相性だと思いますよ^^*
-
ミクロ2
今の営業の方はけっこう親切かなーとおもっています。
- 10月12日

マークアーサー
我が家は大手のハウスメーカーさんは利用していないのですが…
例えばベーベルハウスは狭小住宅やお隣さんが超隣接してるのが得意とかタマホームは企画的リーズナブルとか住友林業さんはいい仕事をする分お値段が…などそれぞれ得意な事が違うので、土地の広さや立地を考慮してハウスメーカーさんを決めるといいと思いますよ。住宅展示場で広いおうちの間取りや壁や照明の色、雰囲気が気に入って同じように作っても、建てる家の敷地が狭かった場合ものすごーーく様子がおかしい事になってしまいますwもちろん逆も然りです。

ザト
実家が注文住宅メインの不動産業を宮城県で営んでました💡
東日本大震災を経験して、同じ団地の中で傾いたり倒れたりしなかったのは林業系、◯◯工務店系、地元の大工さんが建てた家のみです。
ハウス系ハイム系ホーム系はすべて傾き、軽量鉄骨の建物は倒れました。
地震が起こる可能性があるのであれば、工務店系をお勧めします!
ただ、費用は高いので、他のハウスメーカーにする場合は地震保険の内容を手厚くすると良いと思います。(>_<;=;>_<)。
-
ザト
ちなみに私の実家は仙台市内ですが、大工さんに建ててもらったので、クロスのひび割れのみで、石膏の亀裂すらなかったです♪
そして私の自宅は都内ですが、予算の関係上、工務店系では建てられなかったので、地元のあまり有名ではない建設会社が建てた家です(*´艸`*)- 10月12日

あやこん
色々なところを見に行くといいですよ✨我が家はインテリアと、全館空調が気に入り三井ホームにしました🎵来年春完成予定です😌💓

ともち
まだ時間に余裕があるなら、契約しようと思ってる住宅メーカーの決算期に合わせて契約するとかなり値引きしてくれるって聞いたことありますよ!

カマンベール
ハイム考えてましたが
欲しい土地が家の値段並みに高かったので個人の工務店に変えました。
融通きくし良かったですよ♡
ミクロ2
太陽光のせるとまた値段も高くなりますよね(ToT)おいくらでマイホーム建てました?失礼なこと聞いてすみません(*_*)
ゆきみ☆だいふく
お住まいの地域によると思いますが、私の住んでる地域の発電量が全国的に見て良かったので載せました!
あと、電気の買取り金額が良かったので(^o^)
外構、インテリア(カーテンなど)含め4千万くらいです(泣)
ハイムさん高い…(ToT)
でもアフターもちゃんとしてるし、いいと思ってます。