※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maya**
妊娠・出産

会陰切開をしないでくださいといえば、しないですむのですか??

会陰切開をしないでください
といえば、しないですむのですか??

コメント

ティス

産院方針次第だと思います。
会陰切開をするのは裂けるのを防ぐ為なので、裂けそうだと医師が判断したらする事になると思います。
裂けると傷の治りも悪いそうなので、会陰切開した方が後が楽だと思います。

私は会陰切開しました。

バースプランに、できるだけ会陰切開しないでほしいと書いて、医師と相談してみたらいいと思います。

  • maya**

    maya**

    そーなのですね
    なるほど!
    一応書いてみます!!

    • 10月12日
然mama❣

言えばしないかもしれませんが、なぜ嫌なんですか?
裂けるよりキレイに切ってもらった方がいいと聞きますよ😉

  • maya**

    maya**

    会陰切開をしたら
    また別料金になってしまうらしく
    なるべくお金をかけたくなかったので
    しないですむ方法はないのかなと
    おもってしまいまして…

    • 10月12日
  • 然mama❣

    然mama❣

    別料金なんですか!?
    なんてケチな(・᷄-・᷅)笑
    たしかに切開しない方法探したくなりますね...

    • 10月12日
  • maya**

    maya**

    紙をもらってみたら
    それをするだけで2万とられちゃうんです…😭

    • 10月12日
まぁぶる

切開せずに産む事も可能ですが、その場合は裂けてしまう事が多く、傷がどこまで広がるか分かりません。裂けた場合は切開した時よりも傷の治りが遅くなる場合もあり産後が辛くなります。

…経験談です。

医師が会陰切開をするのにも理由がありますよ(^_^;)

  • maya**

    maya**

    切開したほーが産後は楽なのですね…

    • 10月12日
  • まぁぶる

    まぁぶる

    切開しても裂けても、産後が楽になるかどうかは縫う医師の腕次第な部分もありますが…バースプランとして、よく相談された方が良いと思いますよ(^^)

    • 10月12日
  • maya**

    maya**

    次回相談してみたいとおもいます!!

    • 10月12日
な~ちゃん

初産の方はほとんど切ると説明されました。
会陰切開しないと裂けます(^o^;)
私は会陰切開しても最後頭と肩が出たところで裂けました···

  • maya**

    maya**

    私も初産なので
    やっぱり切開するんですかね

    • 10月12日
Ri.m*♬೨̣̥

うちは切らない方針でしたが友達は赤ちゃんがなかなか出てこなかったから切ったみたいです◡̈⃝⋆*
切った方がいい場合もあるみたいなので先生と相談された方がいいですよ*♬೨̣̥

  • maya**

    maya**

    うらやましいです
    でてこないこともあるんですね

    • 10月12日
りゅうな

初産で切開しました。
裂けましたが...裂けるよりは切開した方が早く綺麗に治ります。
痛みは感じ無いです。どっちか言うと陣痛が痛いので痛く無い...ただ切った感触はありましたが。

  • maya**

    maya**

    いたくはないんてすか!
    縫うときいたいですか?

    • 10月12日
  • りゅうな

    りゅうな

    陣痛が痛いので痛みはかんじませんよ。縫う時はチクッってするぐらいですね。

    • 10月12日
  • maya**

    maya**

    そんなかんじなんですか?!

    • 10月12日
イカーた

私は、切開してもらえず、
出産後、一時間かけて縫われました。
他のかたに聞いたら、
切ってもらった方ばかりで、
ほとんど縫わずにすんだみたいです。

縫われると、トイレも排便が怖くて出来ないし、悪露もあるので、清潔にしなくちゃいけないので、切ってもらった方がいいと思います(・o・)💦

  • maya**

    maya**

    そんなこともあるのですか!!
    そーゆのをきくと
    きったほーがいーのかなと
    おもいます

    • 10月12日
あーちゃんまま

自分次第だとおもいます。
お産までにどれだけ会陰部分を柔らかくすかですよ(´・・`)

私もマッサージしてましたが、お産のとき中まできれちゃいましたし、外側は中々赤ちゃんの頭がでてこなかったので先生がハサミできりました

  • maya**

    maya**

    なかもきれちゃうことあるんですか!?

    • 10月12日
  • あーちゃんまま

    あーちゃんまま


    まだいいよ!と言われてないのに我慢できずいきんじゃいました(つд⊂)

    • 10月12日
  • maya**

    maya**

    いいよってゆわれてから
    いきんだほーがいーのですね!!

    • 10月12日
しめじ

会陰切開は、初産なら大体しますね…
赤ちゃんが出て来て、伸びが良ければ切らない可能性はありますが…
私は3人出産してますが、1人目は切開してます。
2人目は思ったよりお産の進行が速く間に合わず、第1度裂傷となり…3人目は頭が出口で突っかかってしまい、助産師さんが一生懸命伸ばしながら出してくれましたが、切るには間に合わず、第1度裂傷となってしまいました。
後で先生が中も少し裂けてるかな〜󾭛って(TT)
縫うのもギザギザですから長かったです(T^T)
そう考えたら、切開してもらったら辛くなかったです。
1ヶ月経った頃もなんかチクチク感が残ってました。
治りが遅かったですよ!
ですから、先生の判断もありますが、裂けるよりはちょこっと切開する方が治りも早いと思います。

  • maya**

    maya**

    切開したほーがいーのですかね

    • 10月12日
  • しめじ

    しめじ

    伸びが良ければ切らないで済むとは思いますが…󾭛
    助産師にもよりますし、先生の判断もあると思います!
    私は3人目の時、先生が会陰切開!と言ったの聞いてたのですが、間に合わず中側も少し裂けたとの事でした󾭛
    赤ちゃんが頭、思ったより大きかったので…

    ですから、なるべく切らないで出産したい。とバースプランに書いてみて後は先生方に任せるしかありませんよね。
    先生も伸びが悪いと切ると思われます。
    病院側の方針がどうなってるのかにもよりますが…

    • 10月12日
  • maya**

    maya**

    できるだけマッサージとか
    しよーとはおもっているのですが…

    • 10月12日
  • しめじ

    しめじ

    そうですね。自分でできるだけやってみてですね。
    その時が来たら先生にまかせましょう。

    もう少しですね!マタニティ期間を楽しんで下さいね。
    応援してます!

    • 10月12日
ぐりとぐら

切るなんて怖いかもしれませんが、絶対切る方がいいです。

3回出産した方が2回裂けて、3回目は自分から切ってくれと頼んだという記事を読んだことがあります。
その方はお尻の方まで裂けて、もう本当に本当に痛かったと。
その後の傷の治りも悪かったと。
その記事を読んだので、私はバースプランに「裂けそうなら切ってください」と書きました(笑)
一人目のときも切りましたが全然痛くなかったですよ。陣痛中ですから、陣痛の痛さが上回ります。かろうじて先生に「お手伝いしますねぇ」と言われたので「あぁ、切るんだな」とかすかに思った記憶だけあります。

  • maya**

    maya**

    おしりまでですか?!?!
    きいただけでいたいです

    • 10月12日
もんちー

会陰切開したくなくて、先生に希望を伝え、バースプランの用紙にもそのように記入しました。どんなに希望しようが状況次第で切られるんでしょうけど。。
ちなみに私は切開はせず、外は問題なかったのですが中だけ少し裂けました。

  • maya**

    maya**

    中きれちゃうといたいし
    なおりずらいんですもんね…

    • 10月12日
悠斗ママニッコ

少しの希望として書きますが私は2回出産して切りも裂けもしませんでした!
ちなみにマッサージもしてません!

  • maya**

    maya**

    うらやましいです😣😣😣

    • 10月12日
mama‪𓈒𓏸໒꒱

裂けたらめちゃくちゃ痛いです…

私の場合ですが、焼けるように痛くて息むことすら出来なかったです。。
切開した方が痛くなくてスムーズにお産ができました。

  • maya**

    maya**

    痛くて産むときつらいとゆーこともあるのですね

    • 10月12日
まいくろ

会陰の伸び次第だと思います^^
しっかりオイルマッサージして皮膚や筋肉を柔らかくしておけば、切らなくていいかもですね^^

ちなみに私は会陰切開はできればしたくない、とバースプランに書きましたが、切開した上に裂けてしまいました^^;

先生は不必要な処置はしないはずなので、自分でできることをやって、希望を伝えて、あとは先生任せでいいと思います(´∀`)

子宮口全開が10cmで、そこから30cm程の頭が出てくるので…切る方が多いのは多いと思います。
私の友人は切開せず裂けもしなかったので、少数派に入れる可能性もまだありますよ♪

  • maya**

    maya**

    そですよね
    赤ちゃんの頭大きいですよね…

    • 10月12日
はじめてのママリ

私は切った方が良いと思います。
先生もむやみに切ったりするわけではなくて、進行状況や状態を見て処置していると思うので。
会陰切開しても麻酔して部分を縫い合わせてくれるので、傷の修復も早いです。

怖い話になりますが傷口がブサブサに裂けてしまうと、縫うのも大変で違和感が残ることがあるとか。
傷が深いと肛門どころか、直腸まで裂けてしばらく座れない&排便すら困難という話も聞いたことあります。

ペポ丸

私の場合、切開する前に裂けてしまい、縫う時大変だったようで時間が掛かって、産む時より縫われるほうがよっぽど痛かったです(TωT)

裂けてしまうといいことないので、切ってもらったほうが賢明かと思います(TωT)

しょうたんママ

私は3700gのビックベビーでしたが、切開しませんでした。
うちの産院は先生が皮膚を伸ばして裂けないようにしてるらしいです。それどころじゃなくて気づかなかったのですが(笑)

あとは出産のいきみ方次第で裂けにくくなるみたいですよ♪うちの産院は赤ちゃんが自分の力で出てくるのを待つ感じなので、そこで無理にいきんで力を入れ過ぎると裂けちゃうらしいです。
後は皮膚の伸び次第で先生が判断するとは思いますが、一度助産師さんなどに切開したくない気持ちを伝えてみて、裂けにくくなる様ないきみ方とかも教えてもらうといいかもしれません♪

裂けるよりは切った方が後々楽だとは思うので後は先生次第ですね(^◇^;)

ちびっこmama

切開したくないですよね〜

先日出産し、切りました!
私は骨盤と産道が驚く程狭かったらしく、子宮口全開でも赤ちゃんがなかなか下がらず、しまいには赤ちゃんの呼吸が怪しくなりました。
なので、お尻の横辺りまで切開し急遽吸引分娩での出産(;;)

切開のところは痛みますが座薬で痛みは軽減されますし、それよりお産で力んだせいでの全身の筋肉痛や喉が枯れてしまい大変でしたね〜
私は切開してもらい、無事元気な子を産むことができて何よりです!

がぶしゃん。

バースプランにしない様に書きましたが

穴が狭くてお尻の穴の横らへんまで
切られてしまいました(笑)
そして切ったのにそれでも狭くて
裂けました(´・ω・`)

  • maya**

    maya**

    赤ちゃんの頭の大きさも関係あるんですかね?

    • 10月17日
  • がぶしゃん。

    がぶしゃん。

    赤ちゃんの頭は30cmくらいですが平均が分からないので比べようがないですが、頭も痛かったけど肩の方が痛かったです、、そして縫うのはもっと痛かったです、、

    • 10月17日
  • maya**

    maya**

    あ、肩のほーが幅ありますもんね…😭
    やっぱり縫うのいたいんですか…

    • 10月17日