
神社の近くに住んだことがある方いますか?購入を検討中の家が神社の裏にあります。神社が近いと住むのに不都合はありますか?
カテ違いでしたらすみません、
神社の近くに住まれたことのある方いますか?
今購入を検討している家が神社の裏です。
手入れが行き届いていて、桜のキレイな神社でした。
神社が近いと住むのに不都合はありますか??
- ぱん(1歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 10歳)
コメント

なあ
実家の裏が小さな神社です。
不都合は無視嫌いには最悪です。
夏場はせみがすごく
たまに洗濯物についてました。
うるさくて窓は開けられません(^^;
あとは小さな蚊みたいなのが多いです💦

ぷり
ごめんなさい賃貸の時の話なのですが、神社が隣でした。
音がうるさいとかはなかったです。
でも自然が多かったので、夏はセミが大量に飛んできては死んでました。
とにかく虫が多かったです。。
-
ぱん
やはり虫が多いんですね…隣でもセミが大量発生…。
虫嫌いなら絶対外には干せないですね。
セミ以外の虫もいましたか??- 3月31日
-
ぷり
カメムシやらコガネムシやらゲジゲジ。
とにかく多かったんですね。
蜘蛛も結構出たりとか。。
蚊も多く感じました。- 3月31日
-
ぱん
そうなんですね、友達も蚊はよく家に入ってくると言ってました💦
ほかの虫は、家の中にも何度か入ってきましたか?
何度も聞いてすみません(>_<)- 3月31日
-
ぷり
家自体は平気でしたよ^ ^
たまにピョンピョン飛ぶ小さな蜘蛛がでましたけど、それぐらいです。
賃貸マンションだったので、廊下やエレベーター、ベランダはセミや虫がすごかったです。- 3月31日
-
ぱん
そうなんですね、家の中に入ってこなければ我慢できそうです!蚊とクモは、仕方がないと思うことですね!
ありがとうこざいます!!- 3月31日
-
ぷり
夏は子供居るので蚊取線香つけてますし、窓には網戸もありますしね^ ^
私はセミが苦手なので特に苦労しました。
購入出来ると良いですね😍- 3月31日

ありす
子供の時の話ですが正面が神社でした。
春は蝶が多く、夏は蝉がたくさんいました。虫がダメな人は厳しいかな...と思います。
あとは子どもたちがボール遊びを良くしていてボールが飛んできたりなんてこともありました。
うちが田舎だったからというのもありますが、ホームレスなんかも毎日誰かしらいて朝と夜外出るのが怖かったしました。
-
ぱん
やはり虫は多いんですね…。
虫は吐きそうなほどではないけど、苦手な方ではあります(>_<)
今までマンション住まいだったので(>_<)
逆に、神社の遊べるスペースは庭→木→の奥にあるので、庭までボール等はこなさそうです。
ホームレス、なるほどです!多分なさそうな気はしますがわからないですね、夜とか他の時間帯も今度いってみます!- 3月31日

あー
神社の正面に
住んでいた事があります!
私が住んでいた所は田舎で
夏、秋祭りの時期は路駐や
ゴミ等の散乱が
すごかったです💦
-
ぱん
なるほど、お祭りの時は凄そうですね…お家の方はメインの通り側ではないので大丈夫だと信じたい…けどありえるのかも(>_<)
確認してみます、ありがとうこざいます!- 3月31日
ぱん
虫は苦手な方です(>_<)
家の南側に庭、その隣が神社の木があるので夏のセミはすごそうです。
多分その分、相場の割に安いというか、値下がって割安になっているんだと思います…。立地も、建物も最高で。
夏の洗濯物の時期は部屋干し、冷房入れて窓は開けない。
これでも、辛いでしょうか(>_<)??