
スシローに行って来たんだけど、スシローの茶碗蒸しを娘に食べさせてた…
スシローに行って来たんだけど、スシローの茶碗蒸しを娘に食べさせてたら口からウロコの様なビニールのような直径1センチくらいのよくわからない物をベェ〜って吐き出して
『え?これなに?』ってなって店員さんにコレ出てきたんですが…
って何か知りたくて聞いたら
『申し訳ありません!取り替えます!』
言われて
『え?いや、もう食べちゃったので』って言うと
『じゃあ、この分は料金から引かせてもらいます。』
って言われて
『はぁー』
って言ったけどアレは何だったの?
後から商品見たら小柱入りって書いてあったから小柱だったのか?
それならそうと言ってくれれば良かったんだけどな;^_^A
旦那に『あんな事で言って恥ずかしい』って言われて、でも子供に食べさせてた物だし何か知りたかったから聞いたんだけど、普通は定員さんに聞かないものですか?
何だか対応にもモヤッとが残ってしまいました(>_<)
- ニャッキー(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
料金のこと以前にちゃんとした説明がほしかったですね(>_<)

4BOYsmama
自分も聞くと思います。
自分が食べてるものでも嫌なのに、子供にあげてたら余計です!
タダにするから!って問題ではないと思います。
このご時世、何があるか分からないから聞いているのに、、、
-
ニャッキー
ですよね!それをタダにされても、子供が口から出してくれたから良かったものの、もし飲み込んでたらとか考えたらモヤモヤしてしまって(>_<)
もうちょっと何か追求するべきでしたf^_^;- 10月11日

退会ユーザー
こういう時って
料金とかの対応よりも
まずは何だったのか
説明が欲しいですよね(-ω-;)
お金の問題ぢゃない
って思っちゃいます(xдx;)
うちもそういう事があったら
店員さんに聞きますね!
-
ニャッキー
そうなんです!説明が欲しかったなぁ〜と思って(>_<)
今回は飲み込まなかったから何事も無かったけど、子供にあげてた物だから尚更気になってしまってf^_^;
質問して良かったです(^^)次回もしそういう事があったら何なのか聞くようにしたいと思います(^o^)/
ありがとうございます(^^)- 10月11日

KE
もやっとですね!
返答になってないもーん!!
そして旦那さんの言葉にももやっと( ̄▽ ̄;)!!
-
ニャッキー
そうなんです!モヤッとで(>_<)同じ思いの方達が居て良かったです(^^)
旦那は平和主義なのか人に文句言ったりしないタイプなので(;;)私には色々酷いこと平気で言うんですけどねf^_^;- 10月11日
-
KE
そーゆー人いますよね!wうちの友達の旦那もそうって友達がこないだ愚痴ってました!w
- 10月12日

てつこGT
旦那さんは平和主義というか、外面が良いタイプかも笑
店員さんも異物混入!って焦ってしまったんだと思います。
メニューの中身まではきっちり覚えてない人もいます。
-
ニャッキー
外面良いですねf^_^;
でも、変な所でスイッチが入って、それどうしようも出来ないでしょ!っていうような、そのルールはおかしい!とかその制度はおかしい!変えるべきだ!とかその1社員に言った所で何も変わらんだろ!っていう所に反応するので、多分人とズレてるんだと思います;^_^A笑
店員さんも焦ってしまったんですかねf^_^;今度はもうちょっと言い方をかえようかなって思います(^^)ありがとうございました(^^)- 10月12日
ニャッキー
そうなんです;^_^A何だかモヤッとして感情をそのまま書いてしまったので取り留めのない文章なのにお返事ありがとうございます(^^)
次回からはコレ何ですか?って質問するようにします(*^^*)