コメント
退会ユーザー
一緒に
粘土、積み木、絵本、図鑑、型はめパズル、絵合わせカード、ボール遊び、お絵かき、ミニカー
で遊んでます(^^)/
はぎちゅん
うちはずっとテレビですね(笑)
時々一人で何かして遊んでます😂
-
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
テレビ😂そうなりますよね…でも一人でも遊んでくれるんですね✨呼ばれませんか?
家ではもう飽きるみたいで、頻繁に呼ばれます😂- 3月31日
なんてこった。
テレビをあまりつけた生活をしていなくて、ほとんど、消して過ごしています。Eテレの時間はつけて、家事をしていますが💦
一緒にいて、遊ぶには、道具が必要だなと思っています。本だったり、音楽のCDだったり、つみき、おりがみ、クレヨン、ブロック、ボール、パズル、他にも色々。子供がいて、おもちゃを買うというのとちょっと違って遊ぶものを買っとく感じですね。それでいて、1人で遊んでいても声かけたりして一緒にも遊びます。
子供と遊ぶのって、遊びじゃなくて、教えている勉強のようなことが多いなと最近気づきます。色の名前を言ったり、ありがとうの声かけだったり、形だったり物の名前を覚えたり。遊びから覚えていくってこういうことなんだなと、実感します。
色々言いましたが、実は長男のとき、育児が嫌いでした。遊ぶのも私があきてしまい、長男が出来ないことにイライラするし、本は読んでも聞かなくて、何回も同じものは読みたくなかったです。情報としてわかっていても、教えることも根気強くできなくて…。今になってたくさん後悔しています。本をもっと読んでおけばよかった。たくさん遊んでおけばよかった、教えとおけばよかった。イライラしないで、根気強く教えておけばよかった。公園に一緒に行けばよかった。今になってできないことは、自分のせいのような気がするし、子供のころの長男と遊んだということをもっと思い出に残したかったです。
ばくせんと、どう遊んでいいのかわからない悩み、わかります。長男のとき本当にそれで、何したら、いいの?みんなは、何してるのと、思っていました。何か悩まれているようでしたら、お話ししませんか^ ^?
-
おぅーあ
体験談をありがとうございます♡
「悩みがあるならお話ししませんか」なんて優しいお言葉、初めてかもしれません。嬉しいです😭きっと、多くのママたちがそう言って話を聞いてくれる方を求めているのではないかと思います!
私の悩み…たくさんあります💦
とにかくぐずられると私も限界なので、落ち着いてくれるならと思い観せていますが、観せすぎて罪悪感があります。
テレビは基本付けていないので(観る余裕がない)、付けるのは子供が観たがる時です。
最近のお気に入りはこどもチャレンジEnglishで、延々と観ています📺
辞めさせるには私が相手するしかないですよね😖オモチャも、一人で飽きずに遊んでくれるものをいつも模索中です💦
ちなみに、本は小さい頃から読み聞かせていて好きな方だと思います📚- 3月31日
-
おぅーあ
悩みは他にも色々ありますが、最近の最大の悩みは、偏食で食事がストレスなのと、自分の思いが通らないと場所構わず大騒ぎし言うことを聞かないことです。
きっと今の月齢あるあるですね…。- 3月31日
-
なんてこった。
お返事ありがとうございます!悩み事、ゆっくりでいいのでお話しできたらと思いました。私もできた!ってわけではなく、私も悩んでいるところですなので、一緒です。゚(゚´ω`゚)゚。
ぐずられると限界感じますよね、ぎゃーーんんって声、すごいですよね、なに、なにが嫌なの?!ってなります耳痛いです…長男は、多動なんではないかとめっちゃ悩みました💦
2歳のころは、長男の場合は自分が思っていなかった事が起きるとぎゃーーんんってなっていたので、やることの前に何回も言ってました。どこどの行くから靴はくよ!と、リビングで話してから玄関に連れて行って、靴はくよーみたいな感じでした。リビングで話さず、いきなり靴はかさると、ダメでした。
長男のときも、プラレールDVDエンドレスでした💦
こどもチャレンジEnglishなら勉強になりますか??何単語か言える感じですか?勉強だと思えたら、罪悪感なくなりますし、実際に英語が好きなのかもしれないですよ!!そこの中に入ってる曲のCDをかけてみるとかどうでしょうか?覚えていたら、画像ではなくて、耳で反応して体が動くとか、言葉がでるとか、なるかなと思いました^ ^
本読んでらっしゃるんですもんね!長男のとき、本読まずすごい後悔したので💦- 3月31日
-
なんてこった。
我が家の次男も少しずつ偏食になってきました。前はなんでも食べましたが、目から入る情報で緑が食べたくないみたいです。
味噌汁に入ってるとけっこう食べてくれることも多くて^ ^
3食すべては、がんばれないので、朝と昼は食べてくれる物を選んでます。夜はこれ食べるかな?とかいう感じで作って食べなくても食べてもいいやーくらいに思って、予防策で食べてくれる物を最後に出したりしてます。- 3月31日
おぅーあ
コメントありがとうございます♡
素敵✨最高のママですね✨