
コメント

退会ユーザー
使ってます。
ミネラルウォーターなんですが
水にも体にいいものと良くないものもあるらしくていろはすの水をつかって沸かしてます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧お茶
退会ユーザー
使ってます。
ミネラルウォーターなんですが
水にも体にいいものと良くないものもあるらしくていろはすの水をつかって沸かしてます୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧お茶
「子育て・グッズ」に関する質問
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
ミネラルウォーターでお湯にするくらいならお茶のペットボトル買ったら?と言われて悩んでます
買った水沸かしてお茶作るのってもったいないですかね?
退会ユーザー
ペットボトルのお茶はあまり良くないので 作った方がいいです!
体にも。
私も同じことをしてます。
高いと思う日がいずれか来た時は、
お米屋さんとかイオンとかでお水をペットボトルを買い水を何リットルかを貰うとかしてやりくりしてました!
今では戻ってペットボトルの水を買いそれを沸騰させてお茶作ってます(🍵 ✧
タルト
ペットボトルのお茶って良くないんですか?家で作るみたいに水と茶っぱだけではないんですか?
退会ユーザー
私はそー聞いたのであまり家で飲む時は飲まないよーにしております。
おでかけのさいとかは買って飲んでます
退会ユーザー
成分によります