※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウララる
子育て・グッズ

スタイの首周りが小さいので、どうにか使いたいと相談。首周りを長くする方法についてアドバイスを求めています。

今日スタイを買ってきたのですが、
思いのほか首周りが小さい!

でもせっかく買ってきたんでどーにか使いたい!
そこで相談。このスタイの首周りを長くしたいのですが、どうすればいいんでしょう。
紐を縫い付けて結べるようにするか、
布にマジックテープつけて縫うか
ゴムで伸ばすか...。

何かいい案ありませんかー?

コメント

74

ゴムで伸ばし、ボタンをつけて止めています。
首がすぐむちむちになって、大変ですよね😅

  • ウララる

    ウララる

    やはりそーですよねー。ボタンがなかったんで、ゴムで伸ばして縫って、頭から被せようとしたら、やはりまだ首が座ってないから難しいっ!
    ボタン式のが良さそうです。

    • 3月27日
ふー

おすわりできるようになったらちょうどよくなるみたいです

  • ウララる

    ウララる

    そーなんですか?というかスタイってサイズとかあったんですかね?
    新生児コーナーの所で買ったから小さかったのかなぁ...。

    • 3月27日
  • ふー

    ふー

    サイズあるのは見た事ないですね

    • 3月27日
ななみ

私なら使わず今後に取っとくかなー
寝たきりの子より起きてる子の方がサイズに余裕もって使えますよ^^

どうしても今使いたい!っていうなら私なら無理に止めないかなー
首のところに突っ込む(笑)

  • ウララる

    ウララる

    起きてる時の方が丁度よくなるのですか?
    てっきり新生児コーナーで買ったから小さすぎたんだ...と思ってました。

    • 3月27日
  • ななみ

    ななみ

    寝てる時は2歳近い子が使うような大きめサイズのが着けやすいかもですね^^
    2人目生まれてちょっとしてが法事があって(みんな遠方なので前乗り)その時おじさん夫婦がくれた出産祝いが現金だったんだけど包みがバンダナタイプのスタイになるやつで、色も白だし早速翌日つけてみせよう!と思ったら寝てばっかの4ヶ月赤ちゃんにはきつかったのですが試しに上の子につけたら違和感なくつけれましたよ^^♪

    • 3月27日
  • ななみ

    ななみ

    授乳のとき汚れるからとかでつけたいなら授乳スタイといって首後ろで留めるタイプでなく、襟元に差し込むタイプもあるのでそれでもいいかもしれませんよ

    • 3月27日