※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆはるママ
子育て・グッズ

出生届を提出に自分で行く方、行った方で産まれた子供連れて行く人は居ますか?

出生届を提出に自分で行く方、行った方で
産まれた子供連れて行く人は居ますか?

コメント

koro.❁

下の子の時に頼る人がいなかったので連れて行きましたよ!

  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    頼る人いないと仕方ないですよね。
    感染症とか気になったり
    授乳の事とかも気になり…
    ありがとうございました

    • 3月27日
  • koro.❁

    koro.❁

    二人目なので一人目ほど気にしてあげられず…。
    授乳の合間に行きましたよ!

    • 3月27日
mmmmmm

退院した足でそのまま出しにいきました!!

  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    それが一番ですかね?
    別の日に行くとなると逆に大変なのかなとも
    思いつつ、自分の体調も不安です

    • 3月27日
  • mmmmmm

    mmmmmm

    私も別日を考えたんですが、どうせ行かないといけないし、期限もあるので、退院した日に一回で済ませてしまいましたww
    もちろん体調第一ですよ😃

    • 3月27日
  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    自分の運転で行かれましたか?

    • 3月27日
  • mmmmmm

    mmmmmm

    タクシーでした🎵
    荷物だけ自宅の玄関において、必要な物だけ持って行きました‼️

    • 3月27日
  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    タクシーが一番ですよね。
    手続き早く終わるといいな♪
    ありがとうございました😊

    • 3月27日
ふー

連れてってないです

  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    預ける人がいるならそれが一番ですよね。
    その時はどうやっていかれましたか?

    • 3月27日
  • ふー

    ふー

    里帰りだったのでお母さんに見てもらってました

    • 3月27日
みき

私も下の子は連れて行きました!!預けれる人が居なくて…

  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    仕方ないですよね
    いつどうやって行きましたか?

    • 3月27日
ちゃーや

退院してそのまま全て手続きしました!
旦那がしてくれると言いましたが、不備があったりしたらめんどくさいので!

  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    不備があったら大変ですよね。
    母に提出してもらうつもりだったのですが
    ネットで見てたら、面倒みたいだから迷いました

    • 3月27日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    それなら手間かかるけど自分でやりたいタイプなので全部自分でしました!
    自分でやった方が安心感ありますよー。
    うちも娘退院後に一緒に行きました!
    母親に抱っこして車で待機して貰いました、

    • 3月27日
  • ゆはるママ

    ゆはるママ

    車の運転はお母様ですか?
    私の母は免許持っておらず…
    それが一番いいのですが…
    自分で運転して行く自信はありません

    • 3月27日