
9ヶ月の息子の離乳食なのですがここ最近、スプーン拒否していて手からし…
9ヶ月の息子の離乳食なのですがここ最近、
スプーン拒否していて手からしかたべないので
つかみ食べの時期なのかなぁと思っています😣💦
他にもスプーン拒否してる子居ますか?
また、完母なのでミルク・哺乳瓶は完全拒否です💦
離乳食あまり食べないのでおっぱいのあげる感覚伸ばしたいけど…と悩みつつ泣くとあげちゃってます💦
夜間断乳はまだしてないんですがやっぱり始めると離乳食食べてくれるようになりますかね😵
あ〜明日からつかみ食べ用のストック作るの頑張ろ〜😣💦
- らいちゃんママ(4歳10ヶ月, 7歳)

くーママ
夜間断乳の前に日中の回数減らしてみては❔
手掴み食べがしたい時期かもですね(^-^)v
うちもスプーン拒否ありました。
お皿に手掴み食べ出来るものを並べて
ほっときましたよ✨
調子良く食べてる隙を見てお手伝いとして口に運んであげてました。
マグを試してみては?

ama
同じころ、全くと言っていいほどスプーンやお箸から食べなくなりました!
私も覚悟決めて手づかみオンリーに移行しましたよ〜😂
たしかに、レパートリーがなくなり、何ヶ月も毎日同じものしか食べさせられませんでしたが、すくすく育ってます💡
食べさせる手間がなくて楽ですよ♫
1歳すぎてからスプーン拒否なくなったのと、自分で使いたがるようになったので再開してます!
憧れのシチューとかも食べさせられるようになりました✨
コメント